つかしん模型教室20201115やりました。
〇今週は本業仕事ハードモードでした。なので和歌山の家はかまってなかったのですが、なんか周りの柿畑の柿が収穫されてる!
富有柿は11月後半とかいってたのに成育が良いのか赤くなってるのが増えてきたらしい。

とくにうちの柿は黒点病で葉っぱが落ちてるので今後の成育が見込めないので収穫タイミングいま!?
とりあえず時間ない中、赤くなってるのを収穫。熟してるのは鳥がけっこう食べてるわ。

今日のつかしん模型教室でおすそわけやな。美味いよ。
〇ということでつかしん模型教室。本日は3名さんご参加おおきにです。

papaさんはグレイズのマクギリス機開始。

塗装も手馴れてます。

kokiくんは初MG開始。プレバンのキュベレイアンベリール ビルドダイバーズの機体みたいで指がいかついダムドのキュベレイカラーみたい。

水性ホビーカラーのエアブラシでキャンディー塗装に挑戦。

シルバー吹いて、ブルーを下地透かす感じで吹き、クリアレッド重ねてメタリックパープルなキャンディー塗装.
水性だと難度は上がりますが、なんとか。エナメルで墨入れしてモールド協調までやりました。

このキットは水転写デカールのいいのがついてて、これがうまく貼れれば勝ち。次回はそれやりましょう。
renくんは前回ざっと組み立てたブルーインパルスにデカール貼って完成させようとしましたが、痛恨の説明書忘れ。
デカール貼り指示がわからにとお手上げなので、当方の練習用キット、旧タイプメカコレガミラス艦を作ってもらう。

接着やマスキング、塗装もして3時間以内にできる良キットなんで常備してた。
イエローを目の周りに吹いてマスキング、本体色グリーン塗って墨入れ。今回は時間的に台座や潜宙艦も同じ色にしました。

ちょっとクリアレッドも吹いた。いい感じにできました!

次回は12月20日。もう今年もおわりですやん。
よろしゅうです。
富有柿は11月後半とかいってたのに成育が良いのか赤くなってるのが増えてきたらしい。

とくにうちの柿は黒点病で葉っぱが落ちてるので今後の成育が見込めないので収穫タイミングいま!?
とりあえず時間ない中、赤くなってるのを収穫。熟してるのは鳥がけっこう食べてるわ。

今日のつかしん模型教室でおすそわけやな。美味いよ。
〇ということでつかしん模型教室。本日は3名さんご参加おおきにです。

papaさんはグレイズのマクギリス機開始。

塗装も手馴れてます。

kokiくんは初MG開始。プレバンのキュベレイアンベリール ビルドダイバーズの機体みたいで指がいかついダムドのキュベレイカラーみたい。

水性ホビーカラーのエアブラシでキャンディー塗装に挑戦。

シルバー吹いて、ブルーを下地透かす感じで吹き、クリアレッド重ねてメタリックパープルなキャンディー塗装.
水性だと難度は上がりますが、なんとか。エナメルで墨入れしてモールド協調までやりました。

このキットは水転写デカールのいいのがついてて、これがうまく貼れれば勝ち。次回はそれやりましょう。
renくんは前回ざっと組み立てたブルーインパルスにデカール貼って完成させようとしましたが、痛恨の説明書忘れ。
デカール貼り指示がわからにとお手上げなので、当方の練習用キット、旧タイプメカコレガミラス艦を作ってもらう。

接着やマスキング、塗装もして3時間以内にできる良キットなんで常備してた。
イエローを目の周りに吹いてマスキング、本体色グリーン塗って墨入れ。今回は時間的に台座や潜宙艦も同じ色にしました。

ちょっとクリアレッドも吹いた。いい感じにできました!

次回は12月20日。もう今年もおわりですやん。
よろしゅうです。
コメント