塗装ブース完成。試験塗装。
〇家に設置してるダイドーの自販機、あたたかーいが実装。冷と温両方電気食うのであまりよろしくないのですが、寒いとき温いのなかったらショックだもんね。

コーヒーが鬼滅コラボの柄に。昨日のTV総集編ちょっと見たけどまだまだ人気なんですね。あんまりグッズでまくりで節操ないなあとゲンナリしてたのですが、このコーヒー缶目当てでお姉さんがたがキャッキャッいいながら複数買っていったので「いいぞタンジロウ!」と応援しております。
〇ホームセンターで圧力計のコネクタ購入。180円くらいで良かった。

ただセットしてうまくエア出るのですが、調整ができてるのかどうか微妙。たまたまつないだら抵抗でいいエア圧でいけてるのでまあええかと。

メインの塗装ブースも風量コントローラ側面に取り付けたり、クレオス塗装ブース行きのホースの脱着したい場合のフタ作ったり。
やっぱり蓋すると強力。缶スプレーもオッケーかな。

たぶん2、3年ぶりくらいに自分の家でエアブラシ塗装。

やっぱり好きな時に塗装できるのはいい!
ただパーツ落としたら大変。もと食品工場で側溝があり、その上には鉄のグレージング。そこに転がり込むと回収面倒・・。
さーせん。
〇ついに購入してしまった。

チェーンソー。太い木切るときに絶対いるよなー、と思いながら欲しい電池パック式は5万くらいするのよ。
コード式は使い勝手悪そうだし、と考えてなかったのですが今日行ったホムセンがたたき売りで3900円で出してたのでパックリいきました。コード式でも家や店の電源使えるので庭でバリバリ切るのは可能なはず。また使い勝手報告します。
〇今日の坂道

コーヒーが鬼滅コラボの柄に。昨日のTV総集編ちょっと見たけどまだまだ人気なんですね。あんまりグッズでまくりで節操ないなあとゲンナリしてたのですが、このコーヒー缶目当てでお姉さんがたがキャッキャッいいながら複数買っていったので「いいぞタンジロウ!」と応援しております。
〇ホームセンターで圧力計のコネクタ購入。180円くらいで良かった。

ただセットしてうまくエア出るのですが、調整ができてるのかどうか微妙。たまたまつないだら抵抗でいいエア圧でいけてるのでまあええかと。

メインの塗装ブースも風量コントローラ側面に取り付けたり、クレオス塗装ブース行きのホースの脱着したい場合のフタ作ったり。
やっぱり蓋すると強力。缶スプレーもオッケーかな。

たぶん2、3年ぶりくらいに自分の家でエアブラシ塗装。

やっぱり好きな時に塗装できるのはいい!
ただパーツ落としたら大変。もと食品工場で側溝があり、その上には鉄のグレージング。そこに転がり込むと回収面倒・・。
さーせん。
〇ついに購入してしまった。

チェーンソー。太い木切るときに絶対いるよなー、と思いながら欲しい電池パック式は5万くらいするのよ。
コード式は使い勝手悪そうだし、と考えてなかったのですが今日行ったホムセンがたたき売りで3900円で出してたのでパックリいきました。コード式でも家や店の電源使えるので庭でバリバリ切るのは可能なはず。また使い勝手報告します。
〇今日の坂道
もう数日で欅坂のラストライブ。
12日が静、13日が動 というセットリストでほぼMCなしのライブだそう。
そんな直前に「佐藤詩織の卒業」発表ありました。
欅坂に入った時にはもう武蔵野美術大学の学生。
二科展とかにも選ばれてる芸術ガチ勢で、今年の1月に留学のため欅坂休業宣言したのですが、コロナのせいで留学受け入れ中止になり、「恥ずかしながら復帰です」と戻ってきた(お金はまだかえってきてないらしい)経緯が。
バレエ経験者なので、欅坂の柔らかいダンス担当で二人セゾンには欠かせないメンバーなのですが、なんとなく現状も卒業の猶予期間ぽくて来るときが来たなあという感じ。
ちゃんと運営告知、本人もブログであいさつ、ときちんとした卒業はひさしぶりw
欅坂として卒業はよかったと思います。
これは彼女の作品。欅坂の歴史。
おととしの夏の神戸でのライブのレポで佐藤詩織遭遇してるの読み返してじんわりしております。
そうそう、どうせテレワークだから、ということで娘が東京から13日から帰省してくる。
やっと新居の和歌山を体験することに。いっしょに欅坂、日向坂配信ライブを楽しめるのはうれしい。
コメント