岩出の根来(ねごろ)
○プラモデル、STAYHOMEのおかげで新規参入が増えた?のか模型店の接着剤が売り切れ気味。
ネットで購入してる人が多数だと思うのにすごい。たぶんWEBサイトやYOUTUBEでレクチャーされてるのかガンプラ初心者にオススメグッズNO.1の”パーツオープナー”がネットでほぼ売り切れ。ダイソーの時計電池カバーはずしも同様。
○トイレの水が止まらないのを我慢して使ってた(元栓しめてた)のがわずらわしく、水道・衛生のお仕事されてるモデラーの知り合いにDMで聞いてみた。そしたらすごく丁寧に教えてくれて、結果無事解決。Mさんありがとうございました!

フィルターパーツの一部がはずれてる、とかプロでないとわからん。
○和歌山ってガソリンが安い。大阪と20円くらい違うので大阪いくときにガス欠寸前だとチョーくやしいw

最安で100円/lでした。(いま103円くらい)まあちょっとここはあやしいけどね。他より10円安い。
○今日はOFFにして仕事で通過ばかりの岩出の根来寺あたりを観光。
根来といえば仮面の忍者赤影の根来忍者思い出すのですが、根来衆という屈強な僧兵がいたそう。
ゆるきゃらマスコットは僧兵くん。
岩出図書館や道の駅根来の里、移築された古い県議会会館議事堂、ねごろ歴史資料館など。

根来寺の大門。仁王さんが立派。
なんか配ってたスタンプラリーであえて行くスタイルです。全部はまわりませんが行く理由になりますし、どこも無料なんでありがたいwどこもそれなりに楽しめた。

食事は知る人ぞ知るカフェ、カサデチャ。古ぼけた外観のよく見えない看板で廃墟っぽい。

川に張り出した感じの古家を改装された内装。ぼろくても雰囲気あってお洒落に見える。

コロナのせいで基本おべんとう。今月から店内で飲食OKにしたらしい。

ポルトガル料理らしいが野菜メインで普通においしく満足。1450円ドリンク付。帰りに手作りドーナツも買う。
せっかく店内で飲食できるようになったのに来週から8月まで夏季休暇とのこと。空調ないからだって。なんか余裕でええな。
そのあと、県営の植物公演緑化センター(これも無料)よって、バス釣り管理釣り場の桜池を偵察。

昨日の大雨で水量がすごい。おかっぱりもできそうなんでふらっと平日いこかな。
○明日はひさしぶりのつかしん模型教室。参加されるかたよろしくです。
ネットで購入してる人が多数だと思うのにすごい。たぶんWEBサイトやYOUTUBEでレクチャーされてるのかガンプラ初心者にオススメグッズNO.1の”パーツオープナー”がネットでほぼ売り切れ。ダイソーの時計電池カバーはずしも同様。
○トイレの水が止まらないのを我慢して使ってた(元栓しめてた)のがわずらわしく、水道・衛生のお仕事されてるモデラーの知り合いにDMで聞いてみた。そしたらすごく丁寧に教えてくれて、結果無事解決。Mさんありがとうございました!

フィルターパーツの一部がはずれてる、とかプロでないとわからん。
○和歌山ってガソリンが安い。大阪と20円くらい違うので大阪いくときにガス欠寸前だとチョーくやしいw

最安で100円/lでした。(いま103円くらい)まあちょっとここはあやしいけどね。他より10円安い。
○今日はOFFにして仕事で通過ばかりの岩出の根来寺あたりを観光。
根来といえば仮面の忍者赤影の根来忍者思い出すのですが、根来衆という屈強な僧兵がいたそう。

ゆるきゃらマスコットは僧兵くん。
岩出図書館や道の駅根来の里、移築された古い県議会会館議事堂、ねごろ歴史資料館など。

根来寺の大門。仁王さんが立派。
なんか配ってたスタンプラリーであえて行くスタイルです。全部はまわりませんが行く理由になりますし、どこも無料なんでありがたいwどこもそれなりに楽しめた。

食事は知る人ぞ知るカフェ、カサデチャ。古ぼけた外観のよく見えない看板で廃墟っぽい。

川に張り出した感じの古家を改装された内装。ぼろくても雰囲気あってお洒落に見える。

コロナのせいで基本おべんとう。今月から店内で飲食OKにしたらしい。

ポルトガル料理らしいが野菜メインで普通においしく満足。1450円ドリンク付。帰りに手作りドーナツも買う。
せっかく店内で飲食できるようになったのに来週から8月まで夏季休暇とのこと。空調ないからだって。なんか余裕でええな。
そのあと、県営の植物公演緑化センター(これも無料)よって、バス釣り管理釣り場の桜池を偵察。

昨日の大雨で水量がすごい。おかっぱりもできそうなんでふらっと平日いこかな。
○明日はひさしぶりのつかしん模型教室。参加されるかたよろしくです。
コメント