ミニ4駆のスマホアプリが稼動
○先日、市内のカレー屋さんに昼ごはん食べにいったら、店の人が「うちの店は30年前からやってる」「よくTVにも取材される」とかいってきて「へー」とか聞いてたら「うちのルーは4日煮込んだルーを、30年前から存在してるルーへ”つぎたし”して完成」とか言い出してちょっと大丈夫なんか?・・という気分に。うなぎのタレみたいなのとはちがうような。
○昨日、やっと見つけたタミヤMM戦車兵セット購入。再販したんや。

2月にでるドイツ兵も瞬殺ぽいな。
○今年の1つめ完成品は1/35 OBSOLETE エグゾフレーム

車輪モード。フィギュアがちゃんとハンドル握るのすばらしい。

○スティーブン・キングのホラー「ペット・セメタリー」のリメイク映画明日公開。
前作はちょっとB級ぽい作りになってもうたけど、今回はどない。
「IT」もなあ。スティーブン・キングの原作小説高校生のときに読んで引き込まれたのは、一部性を語るシーンが必ずあってその生臭さがリアルに感じたから。映画ではまずオミットされてしまう。
○ミニ4駆のスマホゲームが昨日から稼動した。
「ミニ4駆 超速グランプリ」

前にもタミヤがちょっとやろうとして頓挫してたのがバンダイナムコと組んで爆誕!!
ちょっとだけやるつもりが結構はまってもうた。モーターの慣らしとか肉抜きとかあってなかなかマニアック。
でも私の最速マシン、前輪:小径スポンジタイヤ、後輪:大径スパイクタイヤとかなかなかいいかげんなとこも。
アクションはシグナル見てボタン離すタイミングだけ。あとはセッティングと改造、改良。コース別にパーツ変える必要あり。
対戦系はやっぱり熱くなる。そこそこにせんとw
○今日の坂道
○昨日、やっと見つけたタミヤMM戦車兵セット購入。再販したんや。

2月にでるドイツ兵も瞬殺ぽいな。
○今年の1つめ完成品は1/35 OBSOLETE エグゾフレーム

車輪モード。フィギュアがちゃんとハンドル握るのすばらしい。

○スティーブン・キングのホラー「ペット・セメタリー」のリメイク映画明日公開。
前作はちょっとB級ぽい作りになってもうたけど、今回はどない。
「IT」もなあ。スティーブン・キングの原作小説高校生のときに読んで引き込まれたのは、一部性を語るシーンが必ずあってその生臭さがリアルに感じたから。映画ではまずオミットされてしまう。
○ミニ4駆のスマホゲームが昨日から稼動した。
「ミニ4駆 超速グランプリ」

前にもタミヤがちょっとやろうとして頓挫してたのがバンダイナムコと組んで爆誕!!
ちょっとだけやるつもりが結構はまってもうた。モーターの慣らしとか肉抜きとかあってなかなかマニアック。
でも私の最速マシン、前輪:小径スポンジタイヤ、後輪:大径スパイクタイヤとかなかなかいいかげんなとこも。
アクションはシグナル見てボタン離すタイミングだけ。あとはセッティングと改造、改良。コース別にパーツ変える必要あり。
対戦系はやっぱり熱くなる。そこそこにせんとw
○今日の坂道
スマホのゲームはユニゾンエアだけでもいっぱいいっぱいなんですわ。
イベント時とか時間足らん。
Pランク150にもなってます。毎日のデイリーミッションこなす日課。ただやっとPROレベルに手を出してるくらい。
日向坂46の4月の大阪でのアリーナライブ、無事当選。楽しみがひとつ出来ました。
日向坂の4thシングルの握手会は近場の日程がどれも教室とかぶってあきらめ。
先日、1回目の個別握手会の完売情報出たのですが、これがビックリ70%以上1次完売。
普通はよっぽどの人気ないと1次全完売なんか無いのに半数が売り切れですわ。
いま売れ残ってるメンバーも3次募集までには売り切れALL完売じゃないかな。
欅坂のおまけ扱いの頃から考えるとその差に愕然。
これでは全国握手会は大混雑の地獄絵図が予想されるよなあ。
その日向坂のCSでない地上波でのドラマ「DASADA」ちゅうのが昨日から日本TV深夜に始まった。
しかーし、なんと関西圏では放送無し!
長崎とかやってるのに。
どうしても見たい人は「HULU」契約しろってさ。
コメント