大日プラモデル教室&製作会20191027やりましたー
○今日は大日模型教室でした。

今日は満員御礼。AM5名、PM5名。新規入会もありました。ありがとうございます。
papaさんは旧キット ホワイトベース。成型色だけでもそこそこいけるそう。

satoさんはかわいいデカールのイーグル。

nakanishiさんは光武Fのジオラマベースを作成中。

kuriokaさんはMGのオリジンガンダムをさくっとランナー塗装でするとのこと。

新作、キュベレイ。ええつやです。

塗料はフィニィッシャーズ使用とのこと。

本日入会いただいたnakayamaさん。HGのゼータを使って練習したいとのこと。

ランナーからのパーツ切り出し、武器つかっての接着と合わせ目消し、エアブラシ塗装と2コマ続けてやっていただきました。
持参いただいたクレオスのハンドピースがメンテ不良だったのでなんとか使えるようにも。
naganoさんの新作、タンクバスター。

機銃がいかつい。

本日はイタリアの爆撃機、マルケッティーで迷彩の図案を切り出しなどされてました。

hikaruくんはダブルオースカイHWSを組み始め。顔の接着、合わせ目消し、アトハメとかやりましたよ。

完成品のデュナメスのデカール貼りも。

缶スプレーでのつや消しもしました。

kitakazeさん、ロボダッチのミニ12体セットからメインの3体を塗装。

とまあ、わいわいやっておりました。
来週、11月2&3日はモデラーズフェスティバル!
場所は南港ATCの10F, 時間は11時~。
教室の皆さんは展示作品もって10時半くらいにきていただければ。
場所などくわしくはこちら参照ください。
モデラーズフェスティバル2019
質問ありましたらメール、ラインなどで宜しくお願いです。
ありがとうございました。

今日は満員御礼。AM5名、PM5名。新規入会もありました。ありがとうございます。
papaさんは旧キット ホワイトベース。成型色だけでもそこそこいけるそう。

satoさんはかわいいデカールのイーグル。

nakanishiさんは光武Fのジオラマベースを作成中。

kuriokaさんはMGのオリジンガンダムをさくっとランナー塗装でするとのこと。

新作、キュベレイ。ええつやです。

塗料はフィニィッシャーズ使用とのこと。

本日入会いただいたnakayamaさん。HGのゼータを使って練習したいとのこと。

ランナーからのパーツ切り出し、武器つかっての接着と合わせ目消し、エアブラシ塗装と2コマ続けてやっていただきました。
持参いただいたクレオスのハンドピースがメンテ不良だったのでなんとか使えるようにも。
naganoさんの新作、タンクバスター。

機銃がいかつい。

本日はイタリアの爆撃機、マルケッティーで迷彩の図案を切り出しなどされてました。

hikaruくんはダブルオースカイHWSを組み始め。顔の接着、合わせ目消し、アトハメとかやりましたよ。

完成品のデュナメスのデカール貼りも。

缶スプレーでのつや消しもしました。

kitakazeさん、ロボダッチのミニ12体セットからメインの3体を塗装。

とまあ、わいわいやっておりました。
来週、11月2&3日はモデラーズフェスティバル!
場所は南港ATCの10F, 時間は11時~。
教室の皆さんは展示作品もって10時半くらいにきていただければ。
場所などくわしくはこちら参照ください。
モデラーズフェスティバル2019
質問ありましたらメール、ラインなどで宜しくお願いです。
ありがとうございました。
コメント