先に24日の仮組パーティーレポ
○今日は大日模型教室でしたー。でも時系列的に先に土曜日の仮組例会のレポ先に。
参加者は5名。

potato師匠はウーンド・ウォートの超絶加工途中。モデフェスまでに?

お盆中にもここでヤスってたtsuyoさん。今日も。

shugroさんはT&A用のスチュワートを組み始めました。

完成品見せてくれました。習作とのことですが、かっこいいミラージュはタミヤの1/100. パイロットもおります。

iceoreさんはスタトレの船。ポーラライツ製。

完成品はパシフックリム・アップライジング2機。 電飾もしててかっこいい。

わたしも電飾。ジグマックのバッフクラン眼の発光はチップLED2個グルーガンで固定。
配線するのに先に仕込んどく必要が。

電池ボックスとしての1/600イデオンの右足つくるも、これなかなか手ごわいキットだな。台座代わりなので適当にするつもりですが
それでも、ねえ?

このあと世界のやまちゃん、で飲み会。
隣のHOOTARS、閉店してたんや・・・一回行きたかった。
大日模型教室レポはまた後日。すみません。
参加者は5名。

potato師匠はウーンド・ウォートの超絶加工途中。モデフェスまでに?

お盆中にもここでヤスってたtsuyoさん。今日も。

shugroさんはT&A用のスチュワートを組み始めました。

完成品見せてくれました。習作とのことですが、かっこいいミラージュはタミヤの1/100. パイロットもおります。

iceoreさんはスタトレの船。ポーラライツ製。

完成品はパシフックリム・アップライジング2機。 電飾もしててかっこいい。

わたしも電飾。ジグマックのバッフクラン眼の発光はチップLED2個グルーガンで固定。
配線するのに先に仕込んどく必要が。

電池ボックスとしての1/600イデオンの右足つくるも、これなかなか手ごわいキットだな。台座代わりなので適当にするつもりですが
それでも、ねえ?

このあと世界のやまちゃん、で飲み会。
隣のHOOTARS、閉店してたんや・・・一回行きたかった。
大日模型教室レポはまた後日。すみません。
コメント