仮組プチオフ会いってきた&ホバギー完成
○8/14日、墓参りのあと関西仮組のプチオフ会に参加。

920さんの帰省(東京出張中)にあわせて開催。鳥取家族サービスいったばっかのtsuyoさんと3名。凸凹さんにて。
tsuyoさんはMGサイズの89式ベースジャバー。でかいパーツのおお作りな分割なので合わせ目消しが木工作業w
ルーターも使ってのアトハメ加工。

完成したら迫力あるなあ。秋のモデサミRGM祭り用です。

920さんは旧キット1/100フルアーマーガンダムを。

プラ板工作でのボディー、や幅マシ、顔などいじってるなあ。精度もさすが。

わたしはAroundo80&来年KCF用にジグマック。

やっと立ったけど(仮)、電飾配線しこむのはいいけど電池どないしようか。案はあるけどなあ。
先日のホバギー、完成したので凸凹さんの素敵撮影ブースで。

やっぱりキレイに撮れていいなあ。

たけワンデーの投稿エントリーにもエア参加者もほりこんでくれたので「いいね」いただけました。おおきにです。

Around80にワンデーホバギーコーナーあるそうです。
ジロンえらいおかっぱやな。↓キャノピーはずせます。

これは家で撮影。

○今週末18日はつかしん模型教室です。よろしくです。
○今日の坂道

920さんの帰省(東京出張中)にあわせて開催。鳥取家族サービスいったばっかのtsuyoさんと3名。凸凹さんにて。
tsuyoさんはMGサイズの89式ベースジャバー。でかいパーツのおお作りな分割なので合わせ目消しが木工作業w
ルーターも使ってのアトハメ加工。

完成したら迫力あるなあ。秋のモデサミRGM祭り用です。

920さんは旧キット1/100フルアーマーガンダムを。

プラ板工作でのボディー、や幅マシ、顔などいじってるなあ。精度もさすが。

わたしはAroundo80&来年KCF用にジグマック。

やっと立ったけど(仮)、電飾配線しこむのはいいけど電池どないしようか。案はあるけどなあ。
先日のホバギー、完成したので凸凹さんの素敵撮影ブースで。

やっぱりキレイに撮れていいなあ。

たけワンデーの投稿エントリーにもエア参加者もほりこんでくれたので「いいね」いただけました。おおきにです。

Around80にワンデーホバギーコーナーあるそうです。
ジロンえらいおかっぱやな。↓キャノピーはずせます。

これは家で撮影。

○今週末18日はつかしん模型教室です。よろしくです。
○今日の坂道
○台風で乃木坂京セラドーム中止とのこと。ご心中察します。
欅坂も16日からツアー開始。仙台なんで大丈夫そうですが遠征組みは飛行機など心配事多し。
その欅坂の平手が「ケガのため安静にする」というお知らせ。しばらくツアー参加断念。
平手ファンはショックです。が、体調は腰を中心にガタガタなのは周知なので致し方なし。
先日のロッキンジャパンフェスでもフラフラした踊りで精彩欠いてたのも流れてました。
2年目のアニバーサリーライブで平手なしの公演があったときに他メンバーがセンターを努めて、それも好評だったので
今回もそれでいいのでは?
今は封印曲として「ガラスを割れ」「不協和音」はやらないことになってるけど。逆にあり。
ちょっと28日城ホール、逆に楽しみになってきた。ゆっかーの不協和音見てえ。
平手不在も前から計画→ドーム復活の絵ができてたのならその練習してるはず。
ドームも日帰りできるやんね、と皮算用。
コメント