大日模型教室20190728レポ
○今日は大日模型教室。AM5名、PM3名様ご参加ありがとうございます。
暑い中おおきに。
papaさんがSDジャブロージオラマのズゴック、塗装に。アクリジョンつかってはります。

もう夏休みのhikaru君、アバランチエクシア、塗装しながらの組立。エアブラシ、ガンダムマーカー、スミ入れペンとつかいわけ。

ざっくり組みあがり。小物の塗装と、塗装全体の調整できたら完成かな。

kurikenさん、35Rグフ、電飾のための工作。

完成品みせてくれました。
RGエクシア塗り替え。

RG塗るのなかなか大変でしょう。

ワタルの邪虎丸。プラマックスの。

シタデルの筆塗りだそう。

nakanisiさんのアルトアイゼン、クリア吹きで完成。つや消しでなくつやありで。

赤にシルバーまぜてメタリック調にしてたのがクリア吹きで強調。


satoさんはF-2最終工程。

スミ入れはAKの使用。いい塗料です。

裏面の武装すごい。

naganoさんはオオタキの5式戦。48です。今日の持参完成品は3機。
正確な機体名、わすれてしましましたm(--)m
前回の塗ってたのですが、サーカステントのような塗りわけどうすんべ、と話してた機体。

きっちりマスキングして仕上げてはりました。素晴らしい。

ウーフー。これもコクピット大変ですががんばってはります。

数こなすと腕上がりますね

フォッケのドーラ。

いろいろ反省点はあるそうですが、数作って克服できることですね。

わたしは80s用に放置してた稼動改修イデオン。仮組みまで済んでたのですが、昔過ぎてどうする予定だったのか・・・

まにあわそうにもないイデオン再度放置、ジグマックいきます。

○次回は8月11日! 早い人はお盆休みですね。取る人は9連休!?
宜しくお願いします。
暑い中おおきに。
papaさんがSDジャブロージオラマのズゴック、塗装に。アクリジョンつかってはります。

もう夏休みのhikaru君、アバランチエクシア、塗装しながらの組立。エアブラシ、ガンダムマーカー、スミ入れペンとつかいわけ。

ざっくり組みあがり。小物の塗装と、塗装全体の調整できたら完成かな。

kurikenさん、35Rグフ、電飾のための工作。

完成品みせてくれました。
RGエクシア塗り替え。

RG塗るのなかなか大変でしょう。

ワタルの邪虎丸。プラマックスの。

シタデルの筆塗りだそう。

nakanisiさんのアルトアイゼン、クリア吹きで完成。つや消しでなくつやありで。

赤にシルバーまぜてメタリック調にしてたのがクリア吹きで強調。


satoさんはF-2最終工程。

スミ入れはAKの使用。いい塗料です。

裏面の武装すごい。

naganoさんはオオタキの5式戦。48です。今日の持参完成品は3機。
正確な機体名、わすれてしましましたm(--)m
前回の塗ってたのですが、サーカステントのような塗りわけどうすんべ、と話してた機体。

きっちりマスキングして仕上げてはりました。素晴らしい。

ウーフー。これもコクピット大変ですががんばってはります。

数こなすと腕上がりますね

フォッケのドーラ。

いろいろ反省点はあるそうですが、数作って克服できることですね。

わたしは80s用に放置してた稼動改修イデオン。仮組みまで済んでたのですが、昔過ぎてどうする予定だったのか・・・

まにあわそうにもないイデオン再度放置、ジグマックいきます。

○次回は8月11日! 早い人はお盆休みですね。取る人は9連休!?
宜しくお願いします。
コメント