大日模型教室20190623レポ
○今日は大日模型教室でした。
AM3名、PM3名様ご参加おおきにです!
nakanisiさん、アルトアイゼン鋭意塗装中。

papaさん、SDジオラマ。パテとかも結構使われて工作。それと、つかしんCS入会ありがとうございます。
下のジョーシンさんにチラシ置く案、やってみます。

satoさんはAIRFIX スピットファイアMK19塗装。

SNSでの祭り参加作品、HONDA F1 完成品みせてくれました。
TAMIYAでなくハセガワのははじめて見たかも。


このまま午後もご参加。
スピットにデカール、アクリル水溶きで1/35スチュワートを。

どんどん手馴れて上手くなってはりますね。

水溶きアクリル、戦車、特に1/35にピッタリだと。

小学生のhikaru君、アバランチエクシア続き。誕生日にエアブラシのコンプレッサーとハンドピースかってもらって持参。いいねえ。
まだちゃんと使って掃除できるまで家では禁止だそう。教室でマスターしましょう!

naganoさん、アラドに塗装。スプリット迷彩。家で缶スプレーやったら大変、とのことでエアブラシ購入決断です。
どんどん使って慣れて行きましょう。結局慣れなんです。

本日もありがとうございました。
次回は7月14日です。宜しくお願いいたします。
○今日の坂道
AM3名、PM3名様ご参加おおきにです!
nakanisiさん、アルトアイゼン鋭意塗装中。

papaさん、SDジオラマ。パテとかも結構使われて工作。それと、つかしんCS入会ありがとうございます。
下のジョーシンさんにチラシ置く案、やってみます。

satoさんはAIRFIX スピットファイアMK19塗装。

SNSでの祭り参加作品、HONDA F1 完成品みせてくれました。
TAMIYAでなくハセガワのははじめて見たかも。


このまま午後もご参加。
スピットにデカール、アクリル水溶きで1/35スチュワートを。

どんどん手馴れて上手くなってはりますね。

水溶きアクリル、戦車、特に1/35にピッタリだと。

小学生のhikaru君、アバランチエクシア続き。誕生日にエアブラシのコンプレッサーとハンドピースかってもらって持参。いいねえ。
まだちゃんと使って掃除できるまで家では禁止だそう。教室でマスターしましょう!

naganoさん、アラドに塗装。スプリット迷彩。家で缶スプレーやったら大変、とのことでエアブラシ購入決断です。
どんどん使って慣れて行きましょう。結局慣れなんです。

本日もありがとうございました。
次回は7月14日です。宜しくお願いいたします。
○今日の坂道
日向坂46の柿崎芽実が卒業。
この子はひらがなけやきの1期生でそのとき15歳最年少。
端正な顔立ちと熱心さで長濱ねるとのダブルセンターで初期楽曲担当。
実はお父さん、おばあちゃんと華道家で名の知れた家の子.。
負けず嫌いでお姫様気質の甘えた。アイドルらしさ満載。
でもなぜか影や闇を感じる子でもありました。
ひらがなけやきから日向坂への改名がサプライズであったとき、彼女だけが呆然と悲しそうな顔してました。
長濱ねるが漢字欅専属になったあと背負った看板に人一倍愛着あったのは間違いなく。
また漢字欅のアンダーでいつか漢字とのシャッフル選抜があるのではないか?と思われたときに一番その可能性があったのも彼女。昨年一度アンビバレントのTV披露で漢字欅+ひらがな数名漢字2期生数名の混成メンバーになったときは選ばれなかった。
もうそのチャンスは改名によってなくなったのもショックだったのか?
待ち望んだデビューがこういう事態を生んだのかもしれないのはなかなかにつらい。
でもまだ18歳、これから進学や再度芸能界復帰、華道家になるのも可能な彼女の今後は希望多し。
たださびしいなあ。
コメント