大日模型教室20190428レポ&平成ネット史展レポ
○4/28の大日模型教室はAM2名、PM3名さまご参加。2名さんご新規。さすがGW!
ありがとうございます。
kurikenさん、マグアナック作業。このあとシゴトバLABさんでの亀人さんワークショップに。模型活動充実してはる!

satoさん、今日帰省の前に来ていただきました。F-15デカール。

エエ感じに進んでます。機体色もいいなあ。

午後にtomopapaさん。シェリダン組みたて。帰省お気をつけてね。

本日体験参加してくれたfukusimaさん。塗装やってみたいとのこと。ムーンガンダム持参してくれました。結構なボリュームのキットだったのでとりあえずビームガンエアブラシ塗装チャレンジしてもらう。

練習を紙コップ、パーツ、としていただき本番。なんとかキレイにできました。ジャーマングレー。

もう一方初参加のnaganoさん。入会いただきました!友人から昔大量にいただいた飛行機プラモを作っていきたい、ともってきてくれたのは見たことなかったメーカーDELTAII。カプロニ カンピニN.1というこれまたマニアックな機体。
ジブリアニメ「風たちぬ」に出てくるカプローニさん設計のジェット試作機らしい。

コクピットなど細部は省略されてますが足周りが可動収納できるギミックがあったりします。イタリア製?らしくパーツ合いも厳しく色指定も黒と銀とざっくり。合わせ目消しとかの練習にはもってこいではあります。ギミックは強度、作りやすさとか考えてオミット。

エアブラシ練習もかねて組んだら塗りにくいところ先に塗りました。
ボディーを接着。隙間に執着+ベビーパウダーパテで埋めてヤスリがけ。
続きは次回。 令和になって最初の教室は5/12です。宜しくお願いいたします。
○NHK大阪でやってる「平成ネット史展」見てきました。
1Fのロビーつかってるのでわりと狭いスペースです。

まわりの白いついたてがなんでも書いてよいスペースとして活用。絵心ある人は良いイラスト描くなあ。先行者とかスプーとか笑うわ。
入り口で顔認識登録すると書割展示のまえで顔を使った簡単な遊びができますw

ギャルになったりインスタグラマーになったり(出来は残念・・)

アスキーアートになったのはちょっとうれしいw

こんな札もって撮影。ちなみに後のセットは明日のTV番組用。観覧希望者は9時に整理券配布とのこと。
なかなか濃い面子がこられます。

いったらもらえるステッカー。

ありがとうございます。
kurikenさん、マグアナック作業。このあとシゴトバLABさんでの亀人さんワークショップに。模型活動充実してはる!

satoさん、今日帰省の前に来ていただきました。F-15デカール。

エエ感じに進んでます。機体色もいいなあ。

午後にtomopapaさん。シェリダン組みたて。帰省お気をつけてね。

本日体験参加してくれたfukusimaさん。塗装やってみたいとのこと。ムーンガンダム持参してくれました。結構なボリュームのキットだったのでとりあえずビームガンエアブラシ塗装チャレンジしてもらう。

練習を紙コップ、パーツ、としていただき本番。なんとかキレイにできました。ジャーマングレー。

もう一方初参加のnaganoさん。入会いただきました!友人から昔大量にいただいた飛行機プラモを作っていきたい、ともってきてくれたのは見たことなかったメーカーDELTAII。カプロニ カンピニN.1というこれまたマニアックな機体。
ジブリアニメ「風たちぬ」に出てくるカプローニさん設計のジェット試作機らしい。

コクピットなど細部は省略されてますが足周りが可動収納できるギミックがあったりします。イタリア製?らしくパーツ合いも厳しく色指定も黒と銀とざっくり。合わせ目消しとかの練習にはもってこいではあります。ギミックは強度、作りやすさとか考えてオミット。

エアブラシ練習もかねて組んだら塗りにくいところ先に塗りました。
ボディーを接着。隙間に執着+ベビーパウダーパテで埋めてヤスリがけ。
続きは次回。 令和になって最初の教室は5/12です。宜しくお願いいたします。
○NHK大阪でやってる「平成ネット史展」見てきました。
1Fのロビーつかってるのでわりと狭いスペースです。

まわりの白いついたてがなんでも書いてよいスペースとして活用。絵心ある人は良いイラスト描くなあ。先行者とかスプーとか笑うわ。
入り口で顔認識登録すると書割展示のまえで顔を使った簡単な遊びができますw

ギャルになったりインスタグラマーになったり(出来は残念・・)

アスキーアートになったのはちょっとうれしいw

こんな札もって撮影。ちなみに後のセットは明日のTV番組用。観覧希望者は9時に整理券配布とのこと。
なかなか濃い面子がこられます。

いったらもらえるステッカー。

コメント