Mズ展2019にいってきた

本町の模型屋M’sPLUSさんの常連さんの展示会です。
マイチョイスでの写真をば。
荒野のコトブキ飛行隊の全機集合。1/48です。

ヤマト2202メカコレずらっと。

ブラスコウさんの新模型本の掲載作品とのこと。氏の作品90くらい展示されてます。(本人に聞いた)

戦車AFVも力作多し。

ガルバルリベイク。ピンストライプ模様キレイ。

トイ品のリペイント、迫力のチェルノアルファ。

そう、今年の展示会はロシアがテーマ。ロシア、ソ連の飛行機や戦車、船がずらっと。潜水艦気になる・・。

ロシア機、というより冷戦時のソ連機がこれでもか、というくらい並んでて壮観。

カリーニンって飛行機初めて見ましたが、ええなあ。この模様すごい。

ミグも昔はかっこ悪いと思ってましたが最近は魅力的に思えてきた。

明日21日(日)もやってはりますんで、興味ある方はぜひ。
○今日の坂道
明日の欅坂2期生の「おもてなし会」、今日もやってました。
ネタバレ先行情報見てたら、会場の丸善インテックアリーナって港区の冬場アイススケート場とこやわ!
てっきりなんばの府立体育館だと。。、あっちはエディオンアリーナ!やば。他にもインテックスと間違えた人もいたし。
ややこしいねん。
会場の席案内図も出ててなんと私のEブロック前列でした!
60番台なので3列目くらいかな?テンションあがってきたw
おもてなし会はミニライブだけでなく自己紹介兼ねた出し物があるのですが料理対決とかやったらしく楽しそう。
最後にお見送り。ということで机いっこはなれた場所に全員並んで見送ってくれるとこを帰ることになるとのこと。
これもテンションあがるな!推しメンタオル買おうかしら・・・。
ただやはりチケット売れてないらしく席は空いてるし、当日券も発売してるようです。
おヒマな方はぜひ。
○オードリーの春日のプロポーズの様子が先日のTV「モニタリング」でやってた。
10年来つきあってる彼女(昔フライデーされた時の子)にやっと結婚申し込む、という流れなのですがサプライズでゆずと一緒にピアノ演奏(栄光の架橋)を猛練習してたり、実は一途な春日の告白手紙を泣きながら読む、とか泣き所多数。
ホントはどっきりで登場の若林が感動で号泣してて使い物にならなかったのも逆にグッときました。
日向坂の冠番組MCとしてオードリーの近況はわりとチェックすることも多く、春日の「狙ってる女」シリーズの漫談(ラジオオールナイトニッポンなど)とかも聞いてたので「この人があの?!」と引き込まれました。日向坂のおかげで2倍楽しめたみたいなもんですw
若林も続くかな。
コメント