アッガイ完成。
○おかんの状況ですが「大たい骨頚部骨折」という年寄りに多い骨折で股関節にボールジョイントいれる手術をしたらしい。
おかんのHG化完了です。リハビリする、というので靴や杖や上着もってこいとのことであわてて用意したが、まだベッドで足曲げたりもんだりするだけ。そらそうやろw ただベットから動けないので電話やメールすることもできず(トイレは管&オムツ)なんか用事があってもこっちが聞きにいくことが必要。しばらくは通わんとね。
○旧キットアッガイ。組立接着後、デカール貼りました。乾燥させる時間は1晩欲しい。

結構枚数貼りました。ガンダムデカールのリアルタイプザク用のがメイン。ナンバーは「06」が多いのでひっくり返して「90」にした。

モノアイはバックパックはずしてスイッチを押す。

ウェザリングしないほうが今風でCOOLかも、と悩んだがパーツ成型作業がウェザリングする前提で手抜きした部分あるのでやらんとなあ・・・
ウェザリングはこれらを使用。

RJウェザリングでエッジとチッピング、とウェザリングマスターで砂ぼこり、ウェザリングカラーで雨だれ。わりとおとなしめにしたの中途半端?

可動は爪だけですw

ひさびさ、カステンのノーズアートデカール。昔作ったゴッグとあわせた。

足首の中が結構すきまが空いて中が見えるのでジャンクパーツをいれて覗かれてもスカスカしてないように追加工作も。
なんとか完成しました。前から作りたかった1/100アッガイ、感無量です。
モデフェスでは「関西仮組」ブースで展示します。iibaブースともども宜しくお願いいたします。
○そう、関西仮組のメンバー「ムルチ」氏、GBWC2018、ファイナリストに。通算3回目!応援よろしくです。11/18が決勝。
おかんのHG化完了です。リハビリする、というので靴や杖や上着もってこいとのことであわてて用意したが、まだベッドで足曲げたりもんだりするだけ。そらそうやろw ただベットから動けないので電話やメールすることもできず(トイレは管&オムツ)なんか用事があってもこっちが聞きにいくことが必要。しばらくは通わんとね。
○旧キットアッガイ。組立接着後、デカール貼りました。乾燥させる時間は1晩欲しい。

結構枚数貼りました。ガンダムデカールのリアルタイプザク用のがメイン。ナンバーは「06」が多いのでひっくり返して「90」にした。

モノアイはバックパックはずしてスイッチを押す。

ウェザリングしないほうが今風でCOOLかも、と悩んだがパーツ成型作業がウェザリングする前提で手抜きした部分あるのでやらんとなあ・・・
ウェザリングはこれらを使用。

RJウェザリングでエッジとチッピング、とウェザリングマスターで砂ぼこり、ウェザリングカラーで雨だれ。わりとおとなしめにしたの中途半端?

可動は爪だけですw

ひさびさ、カステンのノーズアートデカール。昔作ったゴッグとあわせた。

足首の中が結構すきまが空いて中が見えるのでジャンクパーツをいれて覗かれてもスカスカしてないように追加工作も。
なんとか完成しました。前から作りたかった1/100アッガイ、感無量です。
モデフェスでは「関西仮組」ブースで展示します。iibaブースともども宜しくお願いいたします。
○そう、関西仮組のメンバー「ムルチ」氏、GBWC2018、ファイナリストに。通算3回目!応援よろしくです。11/18が決勝。
コメント