アッガイ進捗2
○旧キットアッガイの進捗続きです。

電飾の配線を作りました。モノアイだけなので9V電池で長時間点灯するはず。
3Vあれば光りますが電池ボックスいらん9V角電池に定電流ダイオードはさんでLEDつけると過電流流れて壊すことも無く安定。
スイッチは100均のLEDロウソク分解してゲット。はんだづけして作った回路はモナカキットのお腹に放り込む形です。

ビコーン。塗装おわったら接着する。(前のLEDは配線まちがえて壊れて2個目ですw)

天気がいいので庭で缶スプレーサフ吹き。しかしながら合わせ目うまく消えてなかったり傷も多数発見・・再度やすりなおしも半数・・・

もいっかいサフふいて仮組。

むー、あんまりかっこよくはないなw 基本塗装してから組立、ポーズ決め、デカールやウェザリング、という流れです。
しかしアッガイって設定画といろいろ違うね。頭の穴、メガ粒子砲みたいな穴やバルカンみたいなのや、左手ミサイルになったりとかどないなん?頭バルカン、両手ツメでいきますけど。
○今日の欅
○近所のローソンで欅坂ノート発見。ロッテのクランキー2個買えばもらえるのでチョコ探すも全然ない。
チョココーナーに他のロッテ商品はある。ノートのまわりにも無い。これは店側仕入れそこなってるのでは?
ノート3種(ねる、理佐、梨佳)まるまる残ってておかしいとは思ったのですが、店側に「チョコないで」というのは俺様の役目じゃないなあ、というか痛々しいやろ!(客観的に見てw)ということでノート戻しましたw
○アイドル雑誌もたまに拝見しますが、グラビアではなくインタビュー記事が読みたいのよ。
結構裏話や本音が見えるので(ラジオやTV、ブログでは規制などであたり障りないことしかいわん)チェック。
小池美波のインタビューで先日のツアー最終日のくだりとか超エモい。平手が転落してステージにいない間の対処や指示(普段どおり、と言う指示に対してアドリブで対応したメンバーに小池がいた)や、Wアンコールに帰ってきた平手が「出てもいいですか?」と聞いて来たときの気持ちやなんかが臨場感あってよかった。
普段から「がんばろうね!」と声かけると「ごめんね」としか返事してこない平手、どんだけ追い詰められてるのか・・。
○ひらがなけやき、メチャカリというアパレルレンタルサイトのCMに採用。一昨年は漢字欅がやってた。(みたことないけど)
そのキャンペーンでひらがなの新曲(CM中にかかる曲)が当たる、というのがあるのですが、8thシングルひらがなが先行でしかも単独で出したことになった、と話題。独立できるんか?
コメント