深海水族館と一次通過と相反する感情

嫁さんが知り合いに勧められたのと、私が学生時に2年沼津にすんでたのとシーラカンス好きなのと。
割とこじんまりした館内ですがマニア多し。なんしか水槽覗く人たちがうれしそう&長い。「それ、クリオネの尺~!」といいたくなるのをおさえて(いやクリオネよりめづらしい展示も多いけども)後ろを「すいませーん♪」とすりぬける。

キター、目玉展示シーラカンス。レジンで固めたの(?)や魚拓、冷凍保存など実物クラスが展示。かっけー(@@)。

かわいいのもいっぱいいます。チンアナゴは深海かどうかしりませんがかわいい。

アイドル的に人気のオオグソクムシ。これ左のこぶしと同じスケールですかね!!でっけえよ。お土産屋で売ってたぬいぐるみ、デフォルメじゃなかったんや。

なかなか見ごたえあって面白かったです。
沼津港はもう人気観光地です。わたしがいた頃はこんなじゃなかったw(30数年前)駐車場探してうろうろした。

ラブライブで町おこしも成功してるようですしええことですね。

昔は沼津駅前の仲見世通りしか繁華街なかったのに。それもこないだTVで廃れてるの見てちょっと心配してたのよ。
ちなみに昔お世話になった学生寮やセブンイレブン探したけどわからなかった・・。
学校が数年前に無くなりもう寮はいらないからだと思いますが。セブンイレブンが目の前にあってその頃は「売り上げ日本一!」。
まだコンビニがやっと24h営業し始めた頃で、試験前には、ならんでコピーしまくる学生や田舎でも夜中にお客がかならずいたもんなあ。
○今日発売の模型誌HJとMG購入。ホビージャパンはロボットキャラクター大会コンテストの発表。
表紙にみたことあるロボが!最優秀賞はroketwoさん!すげえよ10万円w おめでとうございます。

わたしの作品も1次通過のページに載ってた。解説付きだwありがとうございます!作品チョイスが正解だったようです。あれ?このロボ、ロボダッチのロボXていうんですが読み方「ロボテン」だったの?!ロボエックスだとばかりwwだってロボZいるやんかいさ。
ほかにも知ってる方見た作品も多数。おめでとうございます。
○今日の欅
こないだのレポにも載せた嫁さんが会場外から撮影した富士山と放水マシンの水柱の写真をツイートしたところ日々リツイ、いいね増えていってて現在RT300、いいね1000越えのチョイバズりあざます。しかし私の文章が稚拙というか文法おかしくてはずい・・・。
あー、文才ほすい。
先日の欅共和国2018ライブのモヤモヤがいまだ晴れず・・・。自分でもよくわからんのですが、そんだけハマッてるんでしょうかw
同じように「今回の欅共和国は!」みたいな感想書いてる人見つけては「そうですよねー」とかいらんリプしたりDMするへんなおじさんに。(←ヤベーなw)
欅系のYoutuberのおおみきくんの動画のレポがまさにモヤモヤを上手く表現しててひざを打ちましたね。
でも彼も欅坂大好きなので怒りとか落胆した心情をおもてに出し切れず、「僕の勝手な妄想や想いが強かっただけでこうなってしまって・・すみません僕が悪いね」となぜか謝ったりすることに。ここも私も同じで欅坂に当り散らすのもできないのですわ。
勝手に「こうなればいいなあ、きっとこうするよなあ」と思ったのがはずれただけなんで。
この好きなのに 嫌いになれない、 腹立たしい のに いとおしい とか相反する感情なにこれ!
そうです欅共和国最終日で初披露された8月15日発売、欅坂46の7thシングル「アンビバレント」
アンビバレント
別表記:ambivalent、アンビバレンツ
同じ物事に対して、相反する感情を同時に抱くこと。ambivalent。一人の人物について、好意と嫌悪を同時に持つ、などのような場合が該当する。
実用日本語表記辞典引用
これ狙ってやってるのか!マジか運営ブレーンに秋元! 有能すぎてムカつく!!
コメント