AROUND 80’レポ
○今日あちこちで模型イベント会ったようでツイッターTLは模型多め。
わたしはボークスで開催の「AROUND 80’s」に参加しました。(といっても会場には初めと最後しか、いれなかったのですが)
ガンダム以外の70年~90年くらいのロボット&メカプラモ展示会。
11時過ぎに展示しにいったらもう結構な展示品が。

わたしはこの4体(イマイ:ロボX ガンダモビル、アリイ:ガウォークVF-1D、ガレキ ボルテスV、バンダイ:トゥインクルヘッド)

仮組tsuyoさんお得意のクリア展示台。ツインクルヘッドはデカールは無しで。作品カード作ったのに持ってくの忘れてしもた。

AM中のだけですが一部チョイス作品をば。
ボトムズが人気アイテム。汚しが決まるとええですね。

Baronさんの大量作品がどれも気持ちよい。旧キットですよ。

おおきい巨神ゴーグ。青がキレイ。

電飾が素晴らしいコルドヴァ。

これオラザク大賞の方の作品では・・・

ミリア&マックスの共演は熱い!

こんなに大量モスピーダはすごい。

きっちり作ったプラレス三四郎、柔王丸というだけでもスバラなのに、リングのジオラマがまたいい。

アラレちゃんのリブギゴ。リアルタイプですね。

ディラノスのちゃんとした完成品が!奥のブルドックメカはホンダシティーのCMの?

まさかのオーガス村。イシュキック多めです。

そんでイデオン村。

ソロシップ&イデオン、すごい完成度。

オーラバトラー町も濃い。

理想のダンバイン。

仕上げもレトロ風にしてあるロボダッチたち。

スターザンSのメカ。主催のreeさんの作品。確か奥さんがスターザンSのファンだったから作られたとかだと。

スタッフの方々、ありがとうございました!

短い時間絡んでいただいた皆さんありがとうございます&おつかれさまでした。また次回ありましたら。
わたしはボークスで開催の「AROUND 80’s」に参加しました。(といっても会場には初めと最後しか、いれなかったのですが)
ガンダム以外の70年~90年くらいのロボット&メカプラモ展示会。
11時過ぎに展示しにいったらもう結構な展示品が。

わたしはこの4体(イマイ:ロボX ガンダモビル、アリイ:ガウォークVF-1D、ガレキ ボルテスV、バンダイ:トゥインクルヘッド)

仮組tsuyoさんお得意のクリア展示台。ツインクルヘッドはデカールは無しで。作品カード作ったのに持ってくの忘れてしもた。

AM中のだけですが一部チョイス作品をば。
ボトムズが人気アイテム。汚しが決まるとええですね。

Baronさんの大量作品がどれも気持ちよい。旧キットですよ。

おおきい巨神ゴーグ。青がキレイ。

電飾が素晴らしいコルドヴァ。

これオラザク大賞の方の作品では・・・

ミリア&マックスの共演は熱い!

こんなに大量モスピーダはすごい。

きっちり作ったプラレス三四郎、柔王丸というだけでもスバラなのに、リングのジオラマがまたいい。

アラレちゃんのリブギゴ。リアルタイプですね。

ディラノスのちゃんとした完成品が!奥のブルドックメカはホンダシティーのCMの?

まさかのオーガス村。イシュキック多めです。

そんでイデオン村。

ソロシップ&イデオン、すごい完成度。

オーラバトラー町も濃い。

理想のダンバイン。

仕上げもレトロ風にしてあるロボダッチたち。

スターザンSのメカ。主催のreeさんの作品。確か奥さんがスターザンSのファンだったから作られたとかだと。

スタッフの方々、ありがとうございました!

短い時間絡んでいただいた皆さんありがとうございます&おつかれさまでした。また次回ありましたら。
コメント