イイバブレードええで
これがバケツひっくり返すようなのでちょっと車に道具取りにいくだけでずぶぬれ・・・。
鉄板しいてる地面は川のようになるし。胸ポケットの手帳はしわしわ、携帯はイヤホンジャックに水がはいったらしく会話できなくなる。
ほうほうのていで大阪戻ったら晴れ間出てたりしてるこのギャップ。まだ天候不安なので遊びに行かれる方はご注意。
○神戸長田のビルダーズイイバの井上店長が作ってる「イイバブレード」試してみました。
デザインナイフの刃を前後加工したもので、ケガキカッター、曲面の磨きやパーティングライン処理ができるようになってます。

キャラコレのマチルダさんの処理してたのですが腕や手のパーティングライン消しに良かったです。35フィギュアとかにも便利ね。

ガンプラのライフルの砲身とか合わせ目消すのに普通のカッターで削ると平らになるから、こっちがええね。
工具いろいろ便利なのがありますが、持ち帰るのも面倒。削ったり、モールド掘りなおしたり同時に出来るというのもよいです。
900円で販売されてるそうです。
いらんようになったカッター刃あげたら喜ぶかもw
○先日のKCFの写真追加。
毎度おなじみ、あっがい谷より幻魔大戦ベガ。ええわー。

おなじくバロム1。手のポーズも加工しないとこうはなりませんよねー。

こちらもおなじみになってきたズゴ沼。見ごたえありますし、作りたくなる。

1/32ホーネットを切り張りしてつくったオリ・バルキリー。すげえ・・

ほのぼのカワイイ作りこみ。さすが。

役所で作ってる妖怪プラモ、再販のカッパと新作天狗。

○今日の欅
全国アリーナツアーの申し込みが始まる。
FC先行で神戸ワールド記念ホールの9/1申し込みましたw
全国ツアー昨年より発表申し込みが遅かったようで「今年はないの?」とかいわれてました。
前回はその前の富士急ハイランド欅共和国と時間差無く発表したため共和国があまり売れなかった反省を踏まえた模様。
確かにそうですが、ひらがなけやきと完全分離した現在では両方出るライブは共和国だけになりそうなので貴重。
とはいえ「漢字欅坂」だけのライブも見たいのでどっちも俺得ライブ。また当たってほしいなあ・・・。
「ひらがな推し」という関東ローカルでしかやってない、ひらがなけやき冠番組をネットで視聴。
最新は「バンジージャンプでヒット祈願」というので19人メンバーに内緒でロケ。20m級のバンジー飛んで新アルバムのヒットをお願いしよう!という芸人みたいな企画。
員泣きながら飛ぶのを見る、という大丈夫か?この企画・・という感じでやってましたが、まあ頑張るよね。
実際2名ほどどうしても無理、っていう娘もいましたが、かわりにもう1回飛んでやる!という娘もいるし、今までの企画でジェットコースターにすら乗れないで泣いて固辞してた娘が「絶対ヒットさせたい!」と号泣しながら覚悟決めて飛ぶ(というかくずれ落ちる)の見てこっちももらい泣きですよおじさん・・・。
漢字欅坂は大好きですが内情が派閥とか好き嫌いが見えてきてしんどい部分も。ひらがなはそれがなくすがすがしいのよ。
興味のある方はぜひ。
コメント
みんな元気だし、かとし可愛いし。
2018-06-30 13:21 ありぃ URL 編集
コメントありがとうございます。
おお、かとし推しですか、クールビューティーなルックスなのにへにょへにょしてるギャップがよろしいねー。
漢字はもう全員団結して揃うことはないかもしれん、という脅威にさらされてるのがつらい・・
2018-07-01 22:40 iiba玉造マスタ URL 編集