20180624大日模型教室やりましたー
○昨日はKCF2018でした。設営10時→懇親会終了21時すぎまで遊んで疲れました・・・。
運営コジマ塾様、参加者さま、お客様、ありがとうございました。おもしろかった。
場所ははじめての天王寺区民センター。ボークスより広くなったのに人が多くてすごかった。でも冷房効いてて良かった。

懇親会は美園。隣の府立大の部活宴会も盛り上がってた。

関西仮組ブース。「俺のハロをみろ」

雨も降ったりやんだりでしたが、ご来場ありがとうございました。

作品の写真はまた今度つらつらと。
○今日は大日模型教室でしたのでそちらの紹介先に。
参加者さんは6名さま、おおきにです。

tomopapaさん、72ドイツジオラマ塗装。HGガルバルディーも入手。旧キット作成の参考にとのこと。

satoさんはギャンスロットに着手。KPGさんの祭り参加?

hasegawaさんフォッケ完了なので中断中のBMW再開。

kuriokaさんは組み上げ終わった3号戦車にサフ+基本塗装。

nakanisiさん、ガチャーネンのSAFS塗装。

そして完成。
シルバー下地にクリアバイオレットなどでメタリックに。

マーキングはなんと手書き。書道上手い。ピント合わずよく見えない・・すんません「猟虎隊」(ラッコ隊)とあります。

午後にra-zuさんが。家で筆塗装したものにクリアかけたりの作業に。

完成品ももってきてくれました。
SDザク

ズゴック

HGガンダム。どれも筆や缶スプレーメインでの塗装にスミイレやウェザリングしたものですがかっこいい。

○私のKCF作品ちゃんと写真とってなかったので撮影してたらアラがえらい見つかる・・

砲身の先端、プラパイプつけたのはいいですが下向きにいがんでるやん・・・。これは付けなおしですわ・・orz.

KVFで良く聞かれたローズヒップの立たせ方ですが、足裏にGPクリアボンド少しつけただけ。粘着が持続するので移動も自由出し便利。
あとまったく反応なかった平手フィギュアですがこれも色ハミだしや腕の付け根取れかけなど発覚。
ちゃちゃと修正。

やっつけはよろしくないですねw でも個人的に気に入ってる。

欅坂平手タグつけて流してみよう。
運営コジマ塾様、参加者さま、お客様、ありがとうございました。おもしろかった。
場所ははじめての天王寺区民センター。ボークスより広くなったのに人が多くてすごかった。でも冷房効いてて良かった。

懇親会は美園。隣の府立大の部活宴会も盛り上がってた。

関西仮組ブース。「俺のハロをみろ」

雨も降ったりやんだりでしたが、ご来場ありがとうございました。

作品の写真はまた今度つらつらと。
○今日は大日模型教室でしたのでそちらの紹介先に。
参加者さんは6名さま、おおきにです。

tomopapaさん、72ドイツジオラマ塗装。HGガルバルディーも入手。旧キット作成の参考にとのこと。

satoさんはギャンスロットに着手。KPGさんの祭り参加?

hasegawaさんフォッケ完了なので中断中のBMW再開。

kuriokaさんは組み上げ終わった3号戦車にサフ+基本塗装。

nakanisiさん、ガチャーネンのSAFS塗装。

そして完成。
シルバー下地にクリアバイオレットなどでメタリックに。

マーキングはなんと手書き。書道上手い。ピント合わずよく見えない・・すんません「猟虎隊」(ラッコ隊)とあります。

午後にra-zuさんが。家で筆塗装したものにクリアかけたりの作業に。

完成品ももってきてくれました。
SDザク

ズゴック

HGガンダム。どれも筆や缶スプレーメインでの塗装にスミイレやウェザリングしたものですがかっこいい。

○私のKCF作品ちゃんと写真とってなかったので撮影してたらアラがえらい見つかる・・

砲身の先端、プラパイプつけたのはいいですが下向きにいがんでるやん・・・。これは付けなおしですわ・・orz.

KVFで良く聞かれたローズヒップの立たせ方ですが、足裏にGPクリアボンド少しつけただけ。粘着が持続するので移動も自由出し便利。
あとまったく反応なかった平手フィギュアですがこれも色ハミだしや腕の付け根取れかけなど発覚。
ちゃちゃと修正。

やっつけはよろしくないですねw でも個人的に気に入ってる。

欅坂平手タグつけて流してみよう。
コメント