大阪北部地震びっくりしたね
○18日の大阪での震度5以上の地震。びっくりしましたね。
東成区は大きな被害はなし。私の家も何体かショーケースのプラモ倒れたくらい。
あ、乾燥中の1/35ローズヒップフィギュアのヘッドパーツのみ持ち手からはずれたらしく一時紛失!のときはめまいしましたけど。
(なんとか見つけた)
地震の日は仕事先(旭区)に車で向かうも大渋滞。電車が動かないので道には人もあふれてるし都市型災害ってこんななんや、と思いました。北摂地域の知り合いは水屋とか模型置き場がひっくり返って大変だったようです。
大きな余震とか無いとよいのですが。一応風呂場に水ためたりしてます。
○今週は23日(土)に関西キャラクターモデラーズフェスティバル2018が開催。24日(日)には大日模型教室も。模型週なんですが地震や雨ではかどらんすね。ヤバイw
○メルカリが上場して1株5000円ついたとのこと。持ち株させてた社員ひとりあたり2000万!?IT業界すぐわからんようになるけどうらやましいかぎりw
そのメルカリ最近使ってみました。
文庫本とCDを売ってみた。お互いの住所わからんままQRコードで伝票を郵便局やコンビニで出して封筒に貼っておしまい、という手軽さはすごい。ただ送料こっちもちなのでうまくサイズ小さく出来ないと逆ザヤになってしまうこともありそう。
A4サイズ、厚さ3cm以内のものなら手数料、送料引かれるの想定すると文庫本は最低300円売値で利益100円弱。
3cm越えると宅配便料金で700円くらいかかるので注意。もちろん安い定形郵便にすればよいのですがその場合は普通に住所お互いわかるやり方になります。(初期設定ではない)
はじめて買うほうもやってみた。
売れた金額がキープできるのでそこから支払いできるのもおもしろい。
買ったのはデフォルメフィギュア。
ペルソナ3の結城理というキャラのフィギュアなんですが実はまったく知りません。

この真ん中の男の子。主人公なんかね?

事の発端はBOOKOFFで山岸風花というキャラが100円でワゴンにいたのですがこの子の制服が欅坂のコスチュームに似てる気がして改造素体にならんかと保護。
しかもポーズがサイレントマジョリティーの決めポーズっぽい。
これがサイレントマジョリティーの衣装。

しかしながらフィギュア的には不協和音の衣装のほうが楽そう。

手のポーズ変えたらいけるなあ。でも顔が山岸みたいにかわいらしいのより男だけど結城のほうが平手に似てるなあ・・・と思案して探すもまあ無い。日本橋で探したけど無い。メルカリにあったけど1800円。たけえなあ、と悩みながらも買わないと後悔しそうなので購入!といういきさつですw
加工はPVCなので簡単ですがさてどうなることか。
○ツイッタで見たUSBライター購入。ダイソーで200円。USBで充電できる車の熱線ライターみたいなのらしい。

これだとプラ棒を熱してまげたり、ランナー溶かして伸ばしランナーとか焦さずに安全にできるとのこと。今度レポします。
東成区は大きな被害はなし。私の家も何体かショーケースのプラモ倒れたくらい。
あ、乾燥中の1/35ローズヒップフィギュアのヘッドパーツのみ持ち手からはずれたらしく一時紛失!のときはめまいしましたけど。
(なんとか見つけた)
地震の日は仕事先(旭区)に車で向かうも大渋滞。電車が動かないので道には人もあふれてるし都市型災害ってこんななんや、と思いました。北摂地域の知り合いは水屋とか模型置き場がひっくり返って大変だったようです。
大きな余震とか無いとよいのですが。一応風呂場に水ためたりしてます。
○今週は23日(土)に関西キャラクターモデラーズフェスティバル2018が開催。24日(日)には大日模型教室も。模型週なんですが地震や雨ではかどらんすね。ヤバイw
○メルカリが上場して1株5000円ついたとのこと。持ち株させてた社員ひとりあたり2000万!?IT業界すぐわからんようになるけどうらやましいかぎりw
そのメルカリ最近使ってみました。
文庫本とCDを売ってみた。お互いの住所わからんままQRコードで伝票を郵便局やコンビニで出して封筒に貼っておしまい、という手軽さはすごい。ただ送料こっちもちなのでうまくサイズ小さく出来ないと逆ザヤになってしまうこともありそう。
A4サイズ、厚さ3cm以内のものなら手数料、送料引かれるの想定すると文庫本は最低300円売値で利益100円弱。
3cm越えると宅配便料金で700円くらいかかるので注意。もちろん安い定形郵便にすればよいのですがその場合は普通に住所お互いわかるやり方になります。(初期設定ではない)
はじめて買うほうもやってみた。
売れた金額がキープできるのでそこから支払いできるのもおもしろい。
買ったのはデフォルメフィギュア。
ペルソナ3の結城理というキャラのフィギュアなんですが実はまったく知りません。

この真ん中の男の子。主人公なんかね?

事の発端はBOOKOFFで山岸風花というキャラが100円でワゴンにいたのですがこの子の制服が欅坂のコスチュームに似てる気がして改造素体にならんかと保護。
しかもポーズがサイレントマジョリティーの決めポーズっぽい。
これがサイレントマジョリティーの衣装。

しかしながらフィギュア的には不協和音の衣装のほうが楽そう。

手のポーズ変えたらいけるなあ。でも顔が山岸みたいにかわいらしいのより男だけど結城のほうが平手に似てるなあ・・・と思案して探すもまあ無い。日本橋で探したけど無い。メルカリにあったけど1800円。たけえなあ、と悩みながらも買わないと後悔しそうなので購入!といういきさつですw
加工はPVCなので簡単ですがさてどうなることか。
○ツイッタで見たUSBライター購入。ダイソーで200円。USBで充電できる車の熱線ライターみたいなのらしい。

これだとプラ棒を熱してまげたり、ランナー溶かして伸ばしランナーとか焦さずに安全にできるとのこと。今度レポします。
○今日の欅。
LINEがLINEPAYの宣伝に欅坂46採用。
10円ピンポンなるLINEPAYを使って友人と電子マネーのやりあいするといろいろ特典あるらしい。
私が今度行く「欅共和国2018」のペアチケットが3日で90名分くらい当たるとのこと。むう、それで落選率高かったのか。
電子マネー便利とかいえとっかかりが非常に面倒。銀行口座といろいろ設定してつなげないといけない。
ハードル高いのをなんとか越えさせようと躍起です。
やるかどうか思案中。
ちなみに無料で欅坂のスタンプがもらえるのがうれしい。
すずもんの「(バカは)帰りまーす」やうえむーの「マジョリティーきたー」は俺得としかいいようがない!
(オタクモード、サーセン)
今日、ひらがなけやきのアルバム発売日。てっきり尼で予約したTYPE Bが届くのかとドキドキしてたのに発送が今日だと・・・。
プロモーションでひらがなのTV露出も増えてるし、週刊プレイボーイの連載も立ち読みですが毎回楽しみ。
データ取ったらメルカリでTYPE Aと買い替えだw
コメント