模型教室20180527レポ
○今日は大日模型教室でした。

本日は合計7名様ご参加ありがとうございます。
tomopapaさん、1/72の88砲工作中。

パーツが飛ぶと大変w
nakanisiさん、ザクタンク追い込み。

無事完成!

ロシアングリーンベースがきれい。

hasegawaさん、1/24フォッケ追い込み。ウェザリング

無事完成!フォッケウルフ Fw190A/F

銀ハゲチョロも書き込み。

あと業務連絡! エンジンカバー教室になぜか置き去りでした。オリーブさんにあずかってもらってます!w1度なくしてスクラッチしたパーツですよー。
5年のryougaくん、Wオーライザー組立もうちょい。

なんとか組み上げ完了!オーライザーつけてもなんとか自立する。

弟のkairuくん、アリオスのスミイレとトップコート。
スミイレペン+光沢トップコートで無事完成!

オリカラも決まってかっこいい。

torayanはバウの続きですが完成してひまになったkairuくんの相手してくれてます。

MGザク06R ユーマライトニング機。完成品もってきてくれました。


kuriokaさんも完成品沢山もってきてくれた。
リーオーをRJ式ウェザリング。

プチッガイのサビ塗装。ダイレクトカットも。

ドラゴンボールのジェットバギー

工作はドラゴンの3号戦車開始。がんばってー。

わたしはクルセイダーほぼ完成。(砲塔工作がまだやねん)

エアブラシでハイライト(明るいほうだけ)吹いた。ほぼイメージどおりにできてよかった。
あとはフィギュアが。
他に時間かけてマスキングしたパブリカがなんと塗装がはじいたり、下地溶けたりで大失敗・・ドボンしますわorz
なのでオマコンも不参加。またゆっくりやりますー。
○次回は6月10日。もう今年半分すぎるの?宜しくです!

本日は合計7名様ご参加ありがとうございます。
tomopapaさん、1/72の88砲工作中。

パーツが飛ぶと大変w
nakanisiさん、ザクタンク追い込み。

無事完成!

ロシアングリーンベースがきれい。

hasegawaさん、1/24フォッケ追い込み。ウェザリング

無事完成!フォッケウルフ Fw190A/F

銀ハゲチョロも書き込み。

あと業務連絡! エンジンカバー教室になぜか置き去りでした。オリーブさんにあずかってもらってます!w1度なくしてスクラッチしたパーツですよー。
5年のryougaくん、Wオーライザー組立もうちょい。

なんとか組み上げ完了!オーライザーつけてもなんとか自立する。

弟のkairuくん、アリオスのスミイレとトップコート。
スミイレペン+光沢トップコートで無事完成!

オリカラも決まってかっこいい。

torayanはバウの続きですが完成してひまになったkairuくんの相手してくれてます。

MGザク06R ユーマライトニング機。完成品もってきてくれました。


kuriokaさんも完成品沢山もってきてくれた。
リーオーをRJ式ウェザリング。

プチッガイのサビ塗装。ダイレクトカットも。

ドラゴンボールのジェットバギー

工作はドラゴンの3号戦車開始。がんばってー。

わたしはクルセイダーほぼ完成。(砲塔工作がまだやねん)

エアブラシでハイライト(明るいほうだけ)吹いた。ほぼイメージどおりにできてよかった。
あとはフィギュアが。
他に時間かけてマスキングしたパブリカがなんと塗装がはじいたり、下地溶けたりで大失敗・・ドボンしますわorz
なのでオマコンも不参加。またゆっくりやりますー。
○次回は6月10日。もう今年半分すぎるの?宜しくです!
コメント