模型教室やりましたー!20180422
○今日は夏日でしたねー。本日は大日模型教室&製作会でした。
暑い中8名様ご参加ありがとうございまいした!

tomopapaさん、ガルバルディー旧キットとHG 寒冷地GMとのミキシング開始。
こないだほぼできてたザクフリッパー完成!

完成品の写真はクリック拡大。

特徴的な顔、ボトムズの元祖っぽいよね

完成、お疲れ様&おめでとうございます!

hasegawaさんはメッサーのドット塗装。型紙作ってエアブラシで。

satoさんはF35のマスキング

torayanさんはREのバウ始めてました。

kurokawaくん、F-1ラストのクリアコート。

組み付けはまだですが無事完成!おめでとうです。

kuriokaさんユニコーンがしがし塗装。

午後から体験でお子さん2名参加!
5年生のryogaくんと3年生のkairuくん。お父さんがガンプラ好きで影響受けてるよう。

お兄ちゃんのryougaくんはダブルオーのメタリックの作成開始。組立はお手の物。

弟のkairuくんも固いのとかややこしいとこ手伝えばどんどんできる。お父さんからは「丁寧なゲート処理とか教えてほしい」といわれてるのですがやりたいことは塗り替えだったので希望通りオレンジのパーツをランナーごとですがブルーに変更。
今回はエアブラシもさわってもらい、手伝いましたがあるていどやってもらった。

イメージかわってオリジナルぽくなっていい感じ。

お兄ちゃんのもクリアエフェクトパーツ多いのでパールを吹いてもらったりした。成型色キレイだからあまり色変えもしにくい。
皆さんありがとうございました。次回は5月13日です。宜しくお願いします!
暑い中8名様ご参加ありがとうございまいした!

tomopapaさん、ガルバルディー旧キットとHG 寒冷地GMとのミキシング開始。
こないだほぼできてたザクフリッパー完成!

完成品の写真はクリック拡大。

特徴的な顔、ボトムズの元祖っぽいよね

完成、お疲れ様&おめでとうございます!

hasegawaさんはメッサーのドット塗装。型紙作ってエアブラシで。

satoさんはF35のマスキング

torayanさんはREのバウ始めてました。

kurokawaくん、F-1ラストのクリアコート。

組み付けはまだですが無事完成!おめでとうです。

kuriokaさんユニコーンがしがし塗装。

午後から体験でお子さん2名参加!
5年生のryogaくんと3年生のkairuくん。お父さんがガンプラ好きで影響受けてるよう。

お兄ちゃんのryougaくんはダブルオーのメタリックの作成開始。組立はお手の物。

弟のkairuくんも固いのとかややこしいとこ手伝えばどんどんできる。お父さんからは「丁寧なゲート処理とか教えてほしい」といわれてるのですがやりたいことは塗り替えだったので希望通りオレンジのパーツをランナーごとですがブルーに変更。
今回はエアブラシもさわってもらい、手伝いましたがあるていどやってもらった。

イメージかわってオリジナルぽくなっていい感じ。

お兄ちゃんのもクリアエフェクトパーツ多いのでパールを吹いてもらったりした。成型色キレイだからあまり色変えもしにくい。
皆さんありがとうございました。次回は5月13日です。宜しくお願いします!
コメント