♪ぴょんちゃん、どんどこーい、なーんでもこい!
○もうすぐピョンチャンオリンピック開幕です。そのニュース見るたびに脳内では魔法使いチャッピーのエンディング「どんちゃんのうた」がリフレインします!♪車はA級ライセンスー、ドーンちゃん、どんとこーいなーんでもこい!
○スバル360進捗。
まずはウィーゴカラーのきいろを買いにいった。ついでにメッキ調になるというプレミアムミラークロームもえいや、と。
その性能についてはiiba蒲郡さんでも検証ずみ。ホイール、バンパーなどに使ってみようと思います。

いったん黒缶スプレーで下地処理したボディーたちに必要な部分にミラークロームをば。

おもったようにメッキ調にはならず、決めの細かいキレイなシルバーに。でも乾燥速いし薄める必要ないしでラクチン。

黒い窓枠などに先にマスキング、シルバーにしてから銀にしたいところをマスキングと今回はマスキング手順ふんで塗装。

そうするとやはり筆塗りで調整する箇所多数。最初から筆塗りにしたほうがよかったかもね。
結構てがかかったボディの塗りわけ、もひとつなできではありますがそんなに手をかけるのもなんだしで、デカール貼って
とりあえず形に。あとはクリアー拭いてちょっとスミイレですね。


○ファイアーボール’sは粘土ニススプレーどばっとかけて艶出し。

アクリル筆塗りはつや消しなっちゃうのですが、宇宙用マシーネンはつやも少しあったほうがかっこいいよねー。
デカールはってツヤ調整しよー。
○スバル360進捗。
まずはウィーゴカラーのきいろを買いにいった。ついでにメッキ調になるというプレミアムミラークロームもえいや、と。
その性能についてはiiba蒲郡さんでも検証ずみ。ホイール、バンパーなどに使ってみようと思います。

いったん黒缶スプレーで下地処理したボディーたちに必要な部分にミラークロームをば。

おもったようにメッキ調にはならず、決めの細かいキレイなシルバーに。でも乾燥速いし薄める必要ないしでラクチン。

黒い窓枠などに先にマスキング、シルバーにしてから銀にしたいところをマスキングと今回はマスキング手順ふんで塗装。

そうするとやはり筆塗りで調整する箇所多数。最初から筆塗りにしたほうがよかったかもね。
結構てがかかったボディの塗りわけ、もひとつなできではありますがそんなに手をかけるのもなんだしで、デカール貼って
とりあえず形に。あとはクリアー拭いてちょっとスミイレですね。


○ファイアーボール’sは粘土ニススプレーどばっとかけて艶出し。

アクリル筆塗りはつや消しなっちゃうのですが、宇宙用マシーネンはつやも少しあったほうがかっこいいよねー。
デカールはってツヤ調整しよー。
コメント