本日、大日モケー教室でしたー。
○大日模型教室開催。
雪がちらつく中4名さまご参加ありがとうございます!

1/32のメッサー作ってるhasegawaさん、エンジンできました!迫力!

nakanisiさんは2号戦車、ザクタンク、ガチャーネンと平行製作中。

satoさんのヤクトティーガー形になってきました。

kuriokaさん、仮組中のユニコーン、どないなりますか。

わたしもミゼットの塗装や組立。

先日メッキシート貼り付けた場所間違えてました・・・クリアパーツの側面にはるんやわ。シールなんですぐ貼り変え出来てよかったw
組立ながらデカール貼ってクリア拭いてほぼ完成。

写真ではわかりにくいですがボディーとシャーシの接着がめちゃきつい、というかシャーシがそってるのか浮いてしまうんです。
現在接着剤だっぷりつけてマステで押さえ中。

あちこち傷もついたしウェザリングもしたほうがビネットにしやすいし・・どうしようか迷い中。
コレクションとして並べるにはこのままでええねんけど。
○次回は2月11日(日)ですが高石模型祭りにも参加してるのでAM10時から12:45分までになります!
宜しくお願いします!
雪がちらつく中4名さまご参加ありがとうございます!

1/32のメッサー作ってるhasegawaさん、エンジンできました!迫力!

nakanisiさんは2号戦車、ザクタンク、ガチャーネンと平行製作中。

satoさんのヤクトティーガー形になってきました。

kuriokaさん、仮組中のユニコーン、どないなりますか。

わたしもミゼットの塗装や組立。

先日メッキシート貼り付けた場所間違えてました・・・クリアパーツの側面にはるんやわ。シールなんですぐ貼り変え出来てよかったw
組立ながらデカール貼ってクリア拭いてほぼ完成。

写真ではわかりにくいですがボディーとシャーシの接着がめちゃきつい、というかシャーシがそってるのか浮いてしまうんです。
現在接着剤だっぷりつけてマステで押さえ中。

あちこち傷もついたしウェザリングもしたほうがビネットにしやすいし・・どうしようか迷い中。
コレクションとして並べるにはこのままでええねんけど。
○次回は2月11日(日)ですが高石模型祭りにも参加してるのでAM10時から12:45分までになります!
宜しくお願いします!
コメント