寒波に突撃
○今日、敦賀の現場にいきました。朝8時出発時には北陸道の木ノ本からチェーン規制。富山方面は通行止めで。
ただ天気的に午前中はおだやかでしたのでなんとかなるかなーと。途中でチェーン規制でなく50km規制にかわったのでそのまんま現場で問題なく到着(11時くらい)。木ノ本あたりは樹氷になっててサクラ満開みたいでキレイでした。
なにがいやってチェーンつけたはいいが、すぐ大通りで雪なくなってガラガラ音立てながら走るのがかっこ悪い。
スタッドレス履き変えるくらい雪道走ることないですし、そうなったらレンタカー借りる。タイヤ保管するのいやや。

仕事は予定より変更追加で大幅に時間かかる。早く帰る予定が16時半までかかってると雷が鳴り始めて発泡スチロールのような雪が降るとあっというまに10cmくらい積もり始めた!寒波襲来です。

現場から出るのもやばそうなのでチェーンを履いた。
敦賀インターまで近いのですがそれに乗るためのバイパスの入り口で出光のトレーラーが立ち往生。
スリップして斜めに道ふさいでいけなくなる。迂回してください、とのことですが他の道わからんし、ナビもまさか事故でいけないのが理解できないため他の道いこうにも「そのバイパス入り口」めがけてUターンの指示ばかり言うしで大変。
スタッドレスはいてる現地の車もスリップなどで事故多発。チェーンはいて正解・・・。
高速も吹雪だし道路ガリガリ凍ってるとこもあるしでスリル満点。
そんときの詳細はツイッターで動画を。(anaheimcafe)
米原の手前の神田PAにきたらウソのように雪がない。まだ寒波到達してないらしい。ここでチェーンはずす。

車の前面こんなん。大阪までこれで帰ってきましたがバーミヤンでご飯食ってるあいだに溶けてはずれた。
バーミヤンでマーボータンタン麺。ノーマルと辛口が選べたので辛口。

これが失敗wすごく辛くて別についてる山椒風味辛ミソつけても味の変化がわからんw
今や高級食材のキャベツ大量摂取できますが麺がはやくしないと伸びるタイプなので結構あわてます。
バーミヤンの餃子はおいしくて大好き。オススメ。
○やっぱり大阪は温暖無風。すごしやすいとこですねー。
ただ天気的に午前中はおだやかでしたのでなんとかなるかなーと。途中でチェーン規制でなく50km規制にかわったのでそのまんま現場で問題なく到着(11時くらい)。木ノ本あたりは樹氷になっててサクラ満開みたいでキレイでした。
なにがいやってチェーンつけたはいいが、すぐ大通りで雪なくなってガラガラ音立てながら走るのがかっこ悪い。
スタッドレス履き変えるくらい雪道走ることないですし、そうなったらレンタカー借りる。タイヤ保管するのいやや。

仕事は予定より変更追加で大幅に時間かかる。早く帰る予定が16時半までかかってると雷が鳴り始めて発泡スチロールのような雪が降るとあっというまに10cmくらい積もり始めた!寒波襲来です。

現場から出るのもやばそうなのでチェーンを履いた。
敦賀インターまで近いのですがそれに乗るためのバイパスの入り口で出光のトレーラーが立ち往生。
スリップして斜めに道ふさいでいけなくなる。迂回してください、とのことですが他の道わからんし、ナビもまさか事故でいけないのが理解できないため他の道いこうにも「そのバイパス入り口」めがけてUターンの指示ばかり言うしで大変。
スタッドレスはいてる現地の車もスリップなどで事故多発。チェーンはいて正解・・・。
高速も吹雪だし道路ガリガリ凍ってるとこもあるしでスリル満点。
そんときの詳細はツイッターで動画を。(anaheimcafe)
米原の手前の神田PAにきたらウソのように雪がない。まだ寒波到達してないらしい。ここでチェーンはずす。

車の前面こんなん。大阪までこれで帰ってきましたがバーミヤンでご飯食ってるあいだに溶けてはずれた。
バーミヤンでマーボータンタン麺。ノーマルと辛口が選べたので辛口。

これが失敗wすごく辛くて別についてる山椒風味辛ミソつけても味の変化がわからんw
今や高級食材のキャベツ大量摂取できますが麺がはやくしないと伸びるタイプなので結構あわてます。
バーミヤンの餃子はおいしくて大好き。オススメ。
○やっぱり大阪は温暖無風。すごしやすいとこですねー。
コメント
No title
ところで足の方は大丈夫ですか?あまり無理しないでくださいねぇー。
2018-01-14 02:37 オクゾー URL 編集
No title
2018-01-14 23:20 iiba玉造マスタ URL 編集