ダンケルク体験してみたい
○映画「ダンケルク」が賛否両論。 ミリオタは喜んでるみたいですが一般的には・・・・。
どうも戦争疑似体験が売りなようで自分が戦闘機や船に乗り込んでるような視点で体感できるようです。これはアトラクションのような4DXとかがおもしろそう。こう聞くと「DVDや配信でええわ党」の私も気になる・・・・。
四条畷イオンにいついけるかどうかやな。本当に好きな人はエキスポシティーの映画館で見るのが一番らしい。フルサイズで見れるの日本でも少ないんだって。
で、たまたまこれをもってるのですが、

AIRFIX 1/72 SPITFIRE MKI/MKIIa
これたぶんもうほとんど国内でみあたらない。AIRFIXプラモ自体イギリスの輸入品なので数が少ない。
3,4年前に過去作スピットファイヤ展示会用に出したらイギリス蛇の目マークをマスキングテープにもってかれて破損、かわりのデカール欲しさに買った奴です。これスジボリ凸モールドでなく凹なので新規金型の。(AIRFIXは赤い箱になって出してる新製品にもわりと前の金型のも混ざってる)ちなみに当時850円でした。輸入品でこのヤスさ!(本場イギリスより安いらしいよ)

その後どっかのジャンク市でデカール(ハセガワのモスキートの)ゲットして補完してある。勝ち組じゃね?w
映画見たら作りたくなるようなのよねー。
どうも戦争疑似体験が売りなようで自分が戦闘機や船に乗り込んでるような視点で体感できるようです。これはアトラクションのような4DXとかがおもしろそう。こう聞くと「DVDや配信でええわ党」の私も気になる・・・・。
四条畷イオンにいついけるかどうかやな。本当に好きな人はエキスポシティーの映画館で見るのが一番らしい。フルサイズで見れるの日本でも少ないんだって。
で、たまたまこれをもってるのですが、

AIRFIX 1/72 SPITFIRE MKI/MKIIa
これたぶんもうほとんど国内でみあたらない。AIRFIXプラモ自体イギリスの輸入品なので数が少ない。
3,4年前に過去作スピットファイヤ展示会用に出したらイギリス蛇の目マークをマスキングテープにもってかれて破損、かわりのデカール欲しさに買った奴です。これスジボリ凸モールドでなく凹なので新規金型の。(AIRFIXは赤い箱になって出してる新製品にもわりと前の金型のも混ざってる)ちなみに当時850円でした。輸入品でこのヤスさ!(本場イギリスより安いらしいよ)

その後どっかのジャンク市でデカール(ハセガワのモスキートの)ゲットして補完してある。勝ち組じゃね?w
映画見たら作りたくなるようなのよねー。
コメント