大日モケー教室でした20170625
○今日の大日模型教室は隣のスペースで音楽とダンスのコラボ発表会やってまして生バイオリンで「情熱大陸」とかジブリの名曲メドレーとか優雅なBGMで楽しめました。
AMPMがんばったdoiくんはパンターのキャタピラ、アクセサリーの塗装、組み付けをやりました。次回はウェザリングですね。

MGネモUCverの処理作業。ここで集中してやってくれてます。

kurokawaくんはF1のシャーシ、コクピットを。塗りながら組まないといけないのです。

nakanisiさんはコマンチ完成!

後のローターって謎角度になってるのか、とかは模型にして始めてわかるなー。

今度は鉄道模型グリーンマックスの昔の商家を作り始めた。

tomopapaさんは砂ザク塗装はじめました。

tomoくんは最近めずらしいAGEのバクトをパチッと。なかなかかっこええな。

わたしはプルーマくんで見た。1/144にしてはデカイで。肉抜きがえげつないですが知らんふりするよー。メタリックな感じにしようかな。

バルタン星人とかヴィラ星人に見えてきた・・・

雨の中ご参加ありがとうございました。次回は今の大日ベアーズは最終の7月9日です。宜しくお願いします。
○神戸長田のビルダーズベースイイバさん今週で長田撤退。
28日には伊勢の模型カフェ「ホビーカフェ ガイア」さんが応援来店されます。なんと事前予約したら激ウマカレーが食べれるかも。詳しくはツイッタかFBで長田イイバ井上店長まで。
AMPMがんばったdoiくんはパンターのキャタピラ、アクセサリーの塗装、組み付けをやりました。次回はウェザリングですね。

MGネモUCverの処理作業。ここで集中してやってくれてます。

kurokawaくんはF1のシャーシ、コクピットを。塗りながら組まないといけないのです。

nakanisiさんはコマンチ完成!

後のローターって謎角度になってるのか、とかは模型にして始めてわかるなー。

今度は鉄道模型グリーンマックスの昔の商家を作り始めた。

tomopapaさんは砂ザク塗装はじめました。

tomoくんは最近めずらしいAGEのバクトをパチッと。なかなかかっこええな。

わたしはプルーマくんで見た。1/144にしてはデカイで。肉抜きがえげつないですが知らんふりするよー。メタリックな感じにしようかな。

バルタン星人とかヴィラ星人に見えてきた・・・

雨の中ご参加ありがとうございました。次回は今の大日ベアーズは最終の7月9日です。宜しくお願いします。
○神戸長田のビルダーズベースイイバさん今週で長田撤退。
28日には伊勢の模型カフェ「ホビーカフェ ガイア」さんが応援来店されます。なんと事前予約したら激ウマカレーが食べれるかも。詳しくはツイッタかFBで長田イイバ井上店長まで。
コメント