村瀬材木さん個展見に行った
○ギャラリーSPOONの村瀬材木氏の個展見にいけた。平日しかあかんのよ。

金欠なので買えずですが塗装完成品(ダンゴウオのみ)とレジンキットが売ってます。

メカと魚、両生類の融合な感じがドッチモスキーな私には眼福としか。単品でも長時間見ていられます。

チョークで書いたようなマーキングとかかっこいい。どうやってるんやろ。
23日まで。その最終日は本人さんも撤収で来られるそうです。
ガンプラなんかも箱の中身だけで本来のキットとまったく違うかっこええMSつくるのツイッタで拝見しますがそれも見たいなー。
今週末の原宿デザフェスにも出るそうです。
ALMIGHTY MARKET
ミツタケさんも出てはるでー。
○日曜日に大阪のヨドバシカメラでやってた「SDガンダムトントン相撲」80人参加で大盛況だったようです。
くわしくはこちら。リアルガンダムファイトが現実に!w
土俵の作り方も公表されてるし全国の模型工房は常時利用可能にすれば人気でるんやないやろか・・・
それぞれのオリジナルレギュや公式レギュでトーナメントしたらおもろいなー。
先日の大阪ヨドバシでは優勝が特段の改造もしない真面目に作ったナイトガンダム(子供さんの作品!)だった、というのもおもしろいと思う。ガチだけなのも・・ねェ。
○AFS塗れた。筆だけでいくつもりでしたが横山先生のモデリングブック読み返してたら1/35は筆だけよりエアブラシ塗装もしたほうがいい、とあったので最後にもいっかい全体にRLMグレー。
顔も改造して前向けたけど見えなくなりますw


デカール貼ってヲッシングして台座乗っけて完成となります。

金欠なので買えずですが塗装完成品(ダンゴウオのみ)とレジンキットが売ってます。

メカと魚、両生類の融合な感じがドッチモスキーな私には眼福としか。単品でも長時間見ていられます。

チョークで書いたようなマーキングとかかっこいい。どうやってるんやろ。
23日まで。その最終日は本人さんも撤収で来られるそうです。
ガンプラなんかも箱の中身だけで本来のキットとまったく違うかっこええMSつくるのツイッタで拝見しますがそれも見たいなー。
今週末の原宿デザフェスにも出るそうです。
ALMIGHTY MARKET
ミツタケさんも出てはるでー。
○日曜日に大阪のヨドバシカメラでやってた「SDガンダムトントン相撲」80人参加で大盛況だったようです。
くわしくはこちら。リアルガンダムファイトが現実に!w
土俵の作り方も公表されてるし全国の模型工房は常時利用可能にすれば人気でるんやないやろか・・・
それぞれのオリジナルレギュや公式レギュでトーナメントしたらおもろいなー。
先日の大阪ヨドバシでは優勝が特段の改造もしない真面目に作ったナイトガンダム(子供さんの作品!)だった、というのもおもしろいと思う。ガチだけなのも・・ねェ。
○AFS塗れた。筆だけでいくつもりでしたが横山先生のモデリングブック読み返してたら1/35は筆だけよりエアブラシ塗装もしたほうがいい、とあったので最後にもいっかい全体にRLMグレー。
顔も改造して前向けたけど見えなくなりますw


デカール貼ってヲッシングして台座乗っけて完成となります。
コメント