大日模型教室やりましたー20170409
○本業がひと段落してきたらやっぱり体調崩してきた・・気合が抜けるのかだれるのか38度の熱ががが・・。
○そんでも模型教室はやりますよー。たぶんうつるようなことは無いでしょうが念のためマスク着用。

今日で春休み終わりのkurokawaくん,ベンツのデカールはれた。

kuriokaさんはAM,PMご参加。ビームシールドの塗装や細かいスミイレを集中してされてました。

今日2回目のtakahasiさんは前回デカール貼ったLEEx2(カレーみたい)ジャーマングレーで塗りつぶしたLEEとシャーマン持参。
ウェザリングの基本アイテムの使い方をメインに。

F1つくってるyamamotoさんは塗りながら組み立て。ほぼシャーシ部分はできたかな。

torayanさんはMGネモの処理。股間のギミックがが硬くててこずってました。

nakanisiさんは光武の塗装がほぼいけた感じ。次回組み上げて形がみれるかな。

今日の完成品。
torayanのMG陸戦GMとマラサイユニコーンver


takahasiさんのM3LEE 2種。

ヲッシングとその拭き取り、ウェザリングマスターなどでの砂ぼこりやモールド浮き出し、シルバードライブラシとか一般的なの。

午後の部です。
tomoくんはエヴァ初号機はじめます!

papaさんはHG&MSVデザートザク続き。

raazuさんがメカコレファルコン塗装。彼がボランティアで参加してる門真市の地域活動でのイベントに模型教室企画してくれまして
5月後半にやる感じに。ありがとうございます。

熱がある、いいながらわたしもランドマンロディにサフ筆塗り、黒でシャドウ、白とオレンジなど基本塗装やっちゃってました。

やっと形になった・・・スミイレとデカール、ウェザリングといけるのはいつか。
○そんでも模型教室はやりますよー。たぶんうつるようなことは無いでしょうが念のためマスク着用。

今日で春休み終わりのkurokawaくん,ベンツのデカールはれた。

kuriokaさんはAM,PMご参加。ビームシールドの塗装や細かいスミイレを集中してされてました。

今日2回目のtakahasiさんは前回デカール貼ったLEEx2(カレーみたい)ジャーマングレーで塗りつぶしたLEEとシャーマン持参。
ウェザリングの基本アイテムの使い方をメインに。

F1つくってるyamamotoさんは塗りながら組み立て。ほぼシャーシ部分はできたかな。

torayanさんはMGネモの処理。股間のギミックがが硬くててこずってました。

nakanisiさんは光武の塗装がほぼいけた感じ。次回組み上げて形がみれるかな。

今日の完成品。
torayanのMG陸戦GMとマラサイユニコーンver


takahasiさんのM3LEE 2種。

ヲッシングとその拭き取り、ウェザリングマスターなどでの砂ぼこりやモールド浮き出し、シルバードライブラシとか一般的なの。

午後の部です。
tomoくんはエヴァ初号機はじめます!

papaさんはHG&MSVデザートザク続き。

raazuさんがメカコレファルコン塗装。彼がボランティアで参加してる門真市の地域活動でのイベントに模型教室企画してくれまして
5月後半にやる感じに。ありがとうございます。

熱がある、いいながらわたしもランドマンロディにサフ筆塗り、黒でシャドウ、白とオレンジなど基本塗装やっちゃってました。

やっと形になった・・・スミイレとデカール、ウェザリングといけるのはいつか。
コメント