東京へいってきました。
○金曜の夜から東京へ。というのも18日に大阪の得意先の防犯カメラ設置工事を行うため。関東営業所は青梅市にあります。
本来工事関係なら車で行くか現地の業者と行うのが通常ですが、ネットワーク系の防犯カメラは設置が電源確保だけでなんとかなるので電車でGO。モールや配線工具運ぶために釣竿ケース買いましたw
○もちろんワンフェスが19日にあるのでひっかけたんですがね(^^)
ただ宿泊は娘のワンルームなんですがそこの片付けや掃除などやることはけっこうあって朝はバタバタ。
ワンフェスやってる京浜幕張までは1時間30くらいかかるしで到着は14時ごろ。
例の入場料兼用ガイドブック買うのに15分くらいは並ぶしで結構けつかっちんです(17時終了ですが30分前には皆さん片付けモードに)

雪振るかも見たいな予報もありましたが良い天気。
ガイドブックのマップに気になるブースに○つけて優先的に。常に早歩きですw
個人ブースからメーカーブブースへと進みましたが先にメーカー側紹介。
アオシマにはイゼッタコスの子がいたので?と思ったらフィギュア出すらしい。

1/1ドールのメーカーさんが。精巧なマネキンサイズフィギュアはなんかドキドキするな。レムりん人気。

海洋堂の1/1テトラ。


でかい装甲車とか戦車がいましたよ。これも1/1プラモとか?

ドゥーチェのってるのも1/1?

ワンフェス初参加バンダイさんはフィギュアーツメインでしたがなんと初音ミクもそのシステムで。

1/144AT-ATあった。 スノースピーダとAT-STをセットで出すのか?

ドラゴンボールの鳥山メカがメカコレでこれから順次でてくるのが超楽しみ。

厳密にはメーカではないのですが音楽パフォーマ明和電気ブースもあった。ステージもあったみたい。

個人ブースはまた明日紹介。
買ったもの。
前からずっと欲しかったぼのぼのの「しまっちゃうおじさん」。残ってたラッキー。

なんと3個2000円とお安いパイロットフィギュア。サイズは1/32くらい?

これはワンフェス王たけさんに買ってもらってた海洋堂のガチャーネン先行販売のスノーマン。1000円はガチャよりお高いの?デカールついてる。

大阪芸大ブースにいたyotaくん(大日教室来てた)の大統領はボリュームあって1000円。

お金が無いのでこれくらいで我慢・・・。

東京駅の夜はかっこええな。向かいのKITTEという旧郵便局の建物から撮影。スチームパンクやんね。
無料の東大博物館があるのですが今は展示入れ替えで休館・・
本来工事関係なら車で行くか現地の業者と行うのが通常ですが、ネットワーク系の防犯カメラは設置が電源確保だけでなんとかなるので電車でGO。モールや配線工具運ぶために釣竿ケース買いましたw
○もちろんワンフェスが19日にあるのでひっかけたんですがね(^^)
ただ宿泊は娘のワンルームなんですがそこの片付けや掃除などやることはけっこうあって朝はバタバタ。
ワンフェスやってる京浜幕張までは1時間30くらいかかるしで到着は14時ごろ。
例の入場料兼用ガイドブック買うのに15分くらいは並ぶしで結構けつかっちんです(17時終了ですが30分前には皆さん片付けモードに)

雪振るかも見たいな予報もありましたが良い天気。
ガイドブックのマップに気になるブースに○つけて優先的に。常に早歩きですw
個人ブースからメーカーブブースへと進みましたが先にメーカー側紹介。
アオシマにはイゼッタコスの子がいたので?と思ったらフィギュア出すらしい。

1/1ドールのメーカーさんが。精巧なマネキンサイズフィギュアはなんかドキドキするな。レムりん人気。

海洋堂の1/1テトラ。


でかい装甲車とか戦車がいましたよ。これも1/1プラモとか?

ドゥーチェのってるのも1/1?

ワンフェス初参加バンダイさんはフィギュアーツメインでしたがなんと初音ミクもそのシステムで。

1/144AT-ATあった。 スノースピーダとAT-STをセットで出すのか?

ドラゴンボールの鳥山メカがメカコレでこれから順次でてくるのが超楽しみ。

厳密にはメーカではないのですが音楽パフォーマ明和電気ブースもあった。ステージもあったみたい。

個人ブースはまた明日紹介。
買ったもの。
前からずっと欲しかったぼのぼのの「しまっちゃうおじさん」。残ってたラッキー。

なんと3個2000円とお安いパイロットフィギュア。サイズは1/32くらい?

これはワンフェス王たけさんに買ってもらってた海洋堂のガチャーネン先行販売のスノーマン。1000円はガチャよりお高いの?デカールついてる。

大阪芸大ブースにいたyotaくん(大日教室来てた)の大統領はボリュームあって1000円。

お金が無いのでこれくらいで我慢・・・。

東京駅の夜はかっこええな。向かいのKITTEという旧郵便局の建物から撮影。スチームパンクやんね。
無料の東大博物館があるのですが今は展示入れ替えで休館・・
コメント
ワンフェスお疲れ様です
こちらのブースものぞいていただけ嬉しかったです。
もろくん完成品は非常に好評でした。
やっぱり完成見本以外の作品が見れるのは新鮮でよいですね。
せっかくもろくんを買いに来てくださったのに目の前で売切れてしまって申し訳ありませんでした。
こりずにまた来ていただけると嬉しいです。
2017-02-20 20:59 栃木のユキ URL 編集
No title
2017-02-20 22:45 iiba玉造マスタ URL 編集