モケー教室やりました(^^)
○2/12日、大日模型教室&製作会やりました。
AM5名(うち2名新規ご入会)PM4名様ありがとうございます。

AMPMご参加いただいたtorayanさんはめずらしく連邦軍。MGネモ開始。

おなじくnakanisiさんは都庁続き。基本塗装のあとの窓内エナメルブラシ吹き+拭き取り。

豊中の浅井模型さんという老舗を教えてもらったのでいってみたい。
kuriokaさんはエアブラシ塗装を。ネットの情報じっくり実践。

新会員さんになってくれたyamamotoさんはフジミのF1フェラーリなんですがボディーがクリアパーツ!

エンジンとか見せたいわけではなく普通に仕上げたいそうです。クリアパーツのほうが初期のツヤ感はでるのですがどう塗るのか考えないと・・・
エアブラシの実践。シャーシ、エンジンのシルバー部分を塗ってもらいました。

同じく新規ご入会のhasegawaさんはこないだの零戦ワークショップにきていただいていた方でした。
ちゃんと仕上げてくださいました。(クリック拡大)

今日はエアブラシ練習用としてタミヤのNSX。シルバーは先に缶スプレーで吹いて来てレッドを塗り重ねでいい感じに。

午後からはtomoくん親子さん。ポケ戦ジオラマをしあげてはりました。

子供が手に平に。
寒い中ご参加ありがとうございました!次回は26日です。よろしくです。
AM5名(うち2名新規ご入会)PM4名様ありがとうございます。

AMPMご参加いただいたtorayanさんはめずらしく連邦軍。MGネモ開始。

おなじくnakanisiさんは都庁続き。基本塗装のあとの窓内エナメルブラシ吹き+拭き取り。

豊中の浅井模型さんという老舗を教えてもらったのでいってみたい。
kuriokaさんはエアブラシ塗装を。ネットの情報じっくり実践。

新会員さんになってくれたyamamotoさんはフジミのF1フェラーリなんですがボディーがクリアパーツ!

エンジンとか見せたいわけではなく普通に仕上げたいそうです。クリアパーツのほうが初期のツヤ感はでるのですがどう塗るのか考えないと・・・
エアブラシの実践。シャーシ、エンジンのシルバー部分を塗ってもらいました。

同じく新規ご入会のhasegawaさんはこないだの零戦ワークショップにきていただいていた方でした。
ちゃんと仕上げてくださいました。(クリック拡大)

今日はエアブラシ練習用としてタミヤのNSX。シルバーは先に缶スプレーで吹いて来てレッドを塗り重ねでいい感じに。

午後からはtomoくん親子さん。ポケ戦ジオラマをしあげてはりました。

子供が手に平に。
寒い中ご参加ありがとうございました!次回は26日です。よろしくです。
コメント