大日模型教室&製作会本年ラスト開催。
○今日はモケー教室。朝10:00オープンのショッピングセンターなので10:15分開始なんですが本日わたしも10時過ぎ着だったのと教室オーナーも遅れてきて鍵を管理室から借りるのどうので遅れてしまいましたーごめんなさい。

午前の部は5名様、午後連荘2名様+2名様ご参加いただきました。ありがとうございます!
MG陸戦GM作ってるのは今日で2回目yakitaさん。とりあえず組んでもらってますがわりと合わせ目ある感じ。

頭の合わせ目消すのははきれいにできました!
kuriokaさんはVガンを開始。こちらも仮組み。

アンテナはシャープ化!

satoさんはM3LEEのウェザリング。

ほぼほぼ完成、かっこいー!(クリック拡大)

kurokawaくんはデカールも貼り終わり、クリア吹き。今回は水性クリアをエアブラシで。もう後は組立だけ。

otsukaくんは前回の続きレオパルドの塗装。

一旦サフでくるんで同色にしてからの三色迷彩にチャレンジ。あ、顔がいい感じにw

tomoぱぱさんはバルバトスと戦車の情景やらされてます。

紙ねんどとわたで雪走り!感じ出てます。

tomoくんはでたばっかのヴィダールくんでた!あいかわらずはやい。

わたしはミレニアムファルコン完成。

これは組んだだけですが良いキットです。30分で形になる。その後全部シールは大変そうですがカンタンに作る方法で約4時間で完成。工程は次回にでも。
ではまた来年(1月8日)やりますんでよろしゅうに。

午前の部は5名様、午後連荘2名様+2名様ご参加いただきました。ありがとうございます!
MG陸戦GM作ってるのは今日で2回目yakitaさん。とりあえず組んでもらってますがわりと合わせ目ある感じ。

頭の合わせ目消すのははきれいにできました!
kuriokaさんはVガンを開始。こちらも仮組み。

アンテナはシャープ化!

satoさんはM3LEEのウェザリング。

ほぼほぼ完成、かっこいー!(クリック拡大)

kurokawaくんはデカールも貼り終わり、クリア吹き。今回は水性クリアをエアブラシで。もう後は組立だけ。

otsukaくんは前回の続きレオパルドの塗装。

一旦サフでくるんで同色にしてからの三色迷彩にチャレンジ。あ、顔がいい感じにw

tomoぱぱさんはバルバトスと戦車の情景やらされてます。

紙ねんどとわたで雪走り!感じ出てます。

tomoくんはでたばっかのヴィダールくんでた!あいかわらずはやい。

わたしはミレニアムファルコン完成。

これは組んだだけですが良いキットです。30分で形になる。その後全部シールは大変そうですがカンタンに作る方法で約4時間で完成。工程は次回にでも。
ではまた来年(1月8日)やりますんでよろしゅうに。
コメント