モデフェス2016、1日目!
○ついに今日明日モデラーズフェスティバル2016開催。
東京では千葉しぼり展示会、大阪日本橋でもSMF、各地で大学祭、とかぶりまくりの11月1週目ですがなかなかの人手。
関西仮組ブースの設営

1/100鉄血並べと1/144スケール集めの展示+もろもろです。日曜にはmuruchinのファイナリスト作品と920さんの旧キット選手権ダブル受賞作品が追加されます。
iibaブース。人気は神戸イーバのinoue店長のダンバインジオラマ改、リザードン改造ドラゴンジオラマ。お客さんのソルバルウジオラマ!わたしの一番人気はグリーンx2アーミーのリペイント作品w

あとお客さん作品も持参いただけました。
tomoくんジオラマ プチッガイレース。

papaさんのゴックVSGブル

同じく時間よとまれ、ジオラマ。残念ながらPM早めに撤収されましたので見れた方はラッキー。どれか1個くらい預かればよかった・・

otsukaさんのメガ式のゴールド版。

また明日も追加展示あります!
他の展示もざざっとですが見てまわりました。(あ、ドールハウスコーナーみれてないのに気付いたw)どこもすごいのひとこと。熱量がハンパない。でもそのなかでこれぞ、と光るのは個人の好みとプラスアルファー。なかなか難しいですが腕の見せ所なんでしょうね。
SOLさんのジオラマボックスシリーズ、2001年宇宙ステーション。まるで映画。

ズムシティージオング。これ好き。バーニア内部も凝ってる。

一番驚いたのが1/4000のマクロス艦。ジオラマのビル街にマクロス艦浮上が手動でできます。生で見るべき作品。

同じく度肝抜かれるサイズのデススター。生で見るべきその2.

satoさんのGBWCファイナリストの百式も。

GMGMGMGM・・・いろんなタイプが一同に。

発売前のタミヤ1/48トムキャット作例が。

hiyayakoさんの潜水艦ブースが見ごたえアリ。

この発送はなかった、リアルタマゴひこうき。

rodemuワールドが今年も。ハーロックなガザC。変形する!

本日のわたしの戦利品。3000円のティラノサウルスガレキ。羽毛なティラノがこのお値段で!
1Fでシリコンハウスが出店。200円の電子パーツカプセル買ったらボールペンとかついてきた!LED50個くらい入ってるし。

明日も熱いよ、ぜひおいでくださいませ。
東京では千葉しぼり展示会、大阪日本橋でもSMF、各地で大学祭、とかぶりまくりの11月1週目ですがなかなかの人手。
関西仮組ブースの設営

1/100鉄血並べと1/144スケール集めの展示+もろもろです。日曜にはmuruchinのファイナリスト作品と920さんの旧キット選手権ダブル受賞作品が追加されます。
iibaブース。人気は神戸イーバのinoue店長のダンバインジオラマ改、リザードン改造ドラゴンジオラマ。お客さんのソルバルウジオラマ!わたしの一番人気はグリーンx2アーミーのリペイント作品w

あとお客さん作品も持参いただけました。
tomoくんジオラマ プチッガイレース。

papaさんのゴックVSGブル

同じく時間よとまれ、ジオラマ。残念ながらPM早めに撤収されましたので見れた方はラッキー。どれか1個くらい預かればよかった・・

otsukaさんのメガ式のゴールド版。

また明日も追加展示あります!
他の展示もざざっとですが見てまわりました。(あ、ドールハウスコーナーみれてないのに気付いたw)どこもすごいのひとこと。熱量がハンパない。でもそのなかでこれぞ、と光るのは個人の好みとプラスアルファー。なかなか難しいですが腕の見せ所なんでしょうね。
SOLさんのジオラマボックスシリーズ、2001年宇宙ステーション。まるで映画。

ズムシティージオング。これ好き。バーニア内部も凝ってる。

一番驚いたのが1/4000のマクロス艦。ジオラマのビル街にマクロス艦浮上が手動でできます。生で見るべき作品。

同じく度肝抜かれるサイズのデススター。生で見るべきその2.

satoさんのGBWCファイナリストの百式も。

GMGMGMGM・・・いろんなタイプが一同に。

発売前のタミヤ1/48トムキャット作例が。

hiyayakoさんの潜水艦ブースが見ごたえアリ。

この発送はなかった、リアルタマゴひこうき。

rodemuワールドが今年も。ハーロックなガザC。変形する!

本日のわたしの戦利品。3000円のティラノサウルスガレキ。羽毛なティラノがこのお値段で!
1Fでシリコンハウスが出店。200円の電子パーツカプセル買ったらボールペンとかついてきた!LED50個くらい入ってるし。

明日も熱いよ、ぜひおいでくださいませ。
コメント