USAアンティークショップみつけた
○リーマンショックってなんだったんだ?の回答を映画にしてくれた「マネーショート」見てみた。おもしろかった。ホントに金融関連の会社はくそ野郎ばっかりなのがわかりましたw うちのとうに亡くなった親父の口座、ビジネスローンもあったので返しながらそのまま使ってたんですが(ほんとは相続扱いの処理が必要)うちのお袋の各種支払い口座でもありまして(なんか積み立てまでしてたw)たまたまいらんことして銀行側にばれたら凍結。まあそれは仕方ないのですがその後どうするかといえば残金一気に返金+相続手続きすると面倒なので、そのまま傘下のサラ金に買い取らせてローン返済しなはれ、とどんどん進めていきました(電話で口頭契約できる!)。金利とかそのままです、とかいってるけど口座凍結して切替終わる12月終わるまでは返済もできず。利息も発生。なんやそれ。
○深江橋歩いてて見つけたイカスお店。USAのアンティークショップ。もう5年くらいやってるそう。しらんかった。
アナハイムカフェの中央大通りはさんで反対側。ドンキの向かい側ね。



好きな人にはたまらんなあ。また店やるときにインテリア買いにこよう。
○バルバトス、とっとと塗装にはいるつもりがモデグラ4月のビギナー脱却号読んでてちょっと工作したくなる。
スジボリは時間かかりそうなので穴あけとプラチップ貼り少々。

まあ雑なんですが。スジボリも一部やってるけどセンスなしお。

ちなみに第5形態の地球に下りてカルタ軍と戦うバージョンに。ビスケットやられる回。
合わせ目面倒な恐竜ヘッドハンマ武器やらんと・・・。溶きパテ塗る。
地球降りる際、大気圏突入で機体にダメージあるはずなんですがどこまで汚すか悩みどころ。
○へんなカメムシ庭で発見。

最近毛虫も多いのでびくつくw
○深江橋歩いてて見つけたイカスお店。USAのアンティークショップ。もう5年くらいやってるそう。しらんかった。
アナハイムカフェの中央大通りはさんで反対側。ドンキの向かい側ね。



好きな人にはたまらんなあ。また店やるときにインテリア買いにこよう。
○バルバトス、とっとと塗装にはいるつもりがモデグラ4月のビギナー脱却号読んでてちょっと工作したくなる。
スジボリは時間かかりそうなので穴あけとプラチップ貼り少々。

まあ雑なんですが。スジボリも一部やってるけどセンスなしお。

ちなみに第5形態の地球に下りてカルタ軍と戦うバージョンに。ビスケットやられる回。
合わせ目面倒な恐竜ヘッドハンマ武器やらんと・・・。溶きパテ塗る。
地球降りる際、大気圏突入で機体にダメージあるはずなんですがどこまで汚すか悩みどころ。
○へんなカメムシ庭で発見。

最近毛虫も多いのでびくつくw
コメント
No title
2016-11-02 03:06 蝙蝠 URL 編集
No title
私も更に楽しい生活目指してがんばる所存。
2016-11-04 00:06 ごぶさた~ URL 編集