大阪マラソン見学
○飛燕の機体内部色、レストアではメタリックブルーでしたがどうも本来は暗褐色だったようです。レストア時に塗装の層を解析してわかったのですがブルーは米軍接収時に着色していて暗褐色にするため塗装を剥がしてもいいか?と施主に確認したところ「現状維持」との判断であのようになったとのこと。陸軍機は暗褐色?

○今日は大阪マラソン2016.。大抵イベントや教室とかぶって見学できなかったので初見物。
あ、桜川にいたころちょっと見たかな。
マラソンは大抵、歩いて1分の玉造通り走るんでスタート後10分くらいたっていくと先頭集団。

こっから選手に拍手したり掛け声かけたりすんですが人数がスゴイ。

こんな人数がドドーと50分w 拍手やってた手が痛い。
コスプレしてる人も多い。ただ完走する気なし、な参加者もいて抽選ではずれたひとはくやしかろう。
知り合いが走ってるはずなんですがまったくわからん・・
有名人は漫才師NON STYLEの石田君が「ぼくがんばってるでしょー」といいながら沿道沿い走ってたのでハイタッチしたw
参加者の方々お疲れ様でした。
○大阪城公園横のNHKまで散歩。
あ、「真田丸」の展示来週末までやん。いけるかな。
ドーモ君のふわふわ。


○今日は大阪マラソン2016.。大抵イベントや教室とかぶって見学できなかったので初見物。
あ、桜川にいたころちょっと見たかな。
マラソンは大抵、歩いて1分の玉造通り走るんでスタート後10分くらいたっていくと先頭集団。

こっから選手に拍手したり掛け声かけたりすんですが人数がスゴイ。

こんな人数がドドーと50分w 拍手やってた手が痛い。
コスプレしてる人も多い。ただ完走する気なし、な参加者もいて抽選ではずれたひとはくやしかろう。
知り合いが走ってるはずなんですがまったくわからん・・
有名人は漫才師NON STYLEの石田君が「ぼくがんばってるでしょー」といいながら沿道沿い走ってたのでハイタッチしたw
参加者の方々お疲れ様でした。
○大阪城公園横のNHKまで散歩。
あ、「真田丸」の展示来週末までやん。いけるかな。
ドーモ君のふわふわ。

コメント