タミヤの夏
○なぜかモケイ特集が多い、コンビニで買える雑誌「GOODS PRESS」の新刊は「ミリタリープラモデル再入門」。

ガンプラに触れずあえてミリタリー系模型に的を絞った特集。迷彩、汚し、フィギュア、ジオラマなど現役モデラー以外に説明してくれてます。フィギュアとか戦車を細かく塗るのがハードルだと思えば、越智さんがウェザリング塗料塗って拭くだけの「ゆる仕上げ」提唱してたり。

一般人相手にこういう本が出るのはありがたいなあ。監修はモデグラの「組まず語り症候群」の廣田さん。
○初心者オススメのミリタリーもんはタミヤさん鉄板です。
大阪駅の阪急で「タミヤホビーワールド」が10日から14日開催。ミニ四駆つくったりラジコンいじったり、pできるらしいです。
○ザク、洗ってから塗装準備。ビートルの再塗装もついでに。あら黒塗らずにシルバー塗ってたのか・・


ガンプラに触れずあえてミリタリー系模型に的を絞った特集。迷彩、汚し、フィギュア、ジオラマなど現役モデラー以外に説明してくれてます。フィギュアとか戦車を細かく塗るのがハードルだと思えば、越智さんがウェザリング塗料塗って拭くだけの「ゆる仕上げ」提唱してたり。

一般人相手にこういう本が出るのはありがたいなあ。監修はモデグラの「組まず語り症候群」の廣田さん。
○初心者オススメのミリタリーもんはタミヤさん鉄板です。
大阪駅の阪急で「タミヤホビーワールド」が10日から14日開催。ミニ四駆つくったりラジコンいじったり、pできるらしいです。
○ザク、洗ってから塗装準備。ビートルの再塗装もついでに。あら黒塗らずにシルバー塗ってたのか・・

コメント