ガルパン4DX見ました
○今日はオフにして今更ながらガルパン劇場版を見に行くことにした。四条畷イオンシネマなら4DXで22日までやってるのよ。

電車&バスでいきましたが久々に京阪バス乗った。いまは案内音声がサンプリングなのね。モヤさまみたいw
9時過ぎにつくよう出かけたのですが、イオン自体は10時オープンで入り口閉まっててあせりました!
裏側(結構歩く)に入り口発見した。案内ない。基本車で行く人が大半なんでしょうが・・・
4DX初体験。ガルパンは3Dは無いのでメガネ無し2300円。
座席が画面にあわせて振動したり音や水など効果が発生して臨場感盛り上げます。
ガルパンの場合は戦車が移動すれば小刻みに座席も振動、旋回(したように動く)します。
振動が大きい場合は背もたれ内のアームが背中を刺激。マッサージチェアのようです。
おもしろかったのは砲弾が飛んでくるときは耳横に風とかぜきり音がヒュン!と。
大爆発するとスクリーン左右から煙(ちょっと硝煙ぽい匂いも)がでますし、入浴シーンではしゃぼんだまがw
映画自体もおもしろく、キャプテン翼やキン肉マンのようにライバルが仲間になる感じが少年ジャンプ的で感動させます。
バルジ大作戦のタイガー戦車役はパットンでなくてパーシングじゃないかな?と思ったり。
○玉造駅前に「ひつじのショーンカフェ」なるものが出来てました。
持ち帰り専門のビン詰めケーキの販売をしてるようで(カフェではないw)す。
1個買ってみた珈琲ゼリー。

砂糖は使わず合成甘味料なので糖質制限してる人向けとのこと。ライセンスはちゃんと取ってる模様w
長堀橋につづいて2店舗目らいいですが、だ、だいじょぶか・・・

電車&バスでいきましたが久々に京阪バス乗った。いまは案内音声がサンプリングなのね。モヤさまみたいw
9時過ぎにつくよう出かけたのですが、イオン自体は10時オープンで入り口閉まっててあせりました!
裏側(結構歩く)に入り口発見した。案内ない。基本車で行く人が大半なんでしょうが・・・
4DX初体験。ガルパンは3Dは無いのでメガネ無し2300円。
座席が画面にあわせて振動したり音や水など効果が発生して臨場感盛り上げます。
ガルパンの場合は戦車が移動すれば小刻みに座席も振動、旋回(したように動く)します。
振動が大きい場合は背もたれ内のアームが背中を刺激。マッサージチェアのようです。
おもしろかったのは砲弾が飛んでくるときは耳横に風とかぜきり音がヒュン!と。
大爆発するとスクリーン左右から煙(ちょっと硝煙ぽい匂いも)がでますし、入浴シーンではしゃぼんだまがw
映画自体もおもしろく、キャプテン翼やキン肉マンのようにライバルが仲間になる感じが少年ジャンプ的で感動させます。
バルジ大作戦のタイガー戦車役はパットンでなくてパーシングじゃないかな?と思ったり。
○玉造駅前に「ひつじのショーンカフェ」なるものが出来てました。
持ち帰り専門のビン詰めケーキの販売をしてるようで(カフェではないw)す。
1個買ってみた珈琲ゼリー。

砂糖は使わず合成甘味料なので糖質制限してる人向けとのこと。ライセンスはちゃんと取ってる模様w
長堀橋につづいて2店舗目らいいですが、だ、だいじょぶか・・・
コメント