2015年最後の大日模型教室&製作会
○今日は年も押し詰まってるのに模型教室ですw

4名様ご参加。他にもtkさんやM君がちょっと顔出してくれました。ありがとうございます。
kuroくん今度はスープラです。タミヤの安心感。でも海外使用に改造中。

本日完成品が豊作。
satoさんのたまごひこうき自衛隊60年記念仕様F-252機セット。先日長田iibaで行われた筆塗り勉強会での塗装にデカール貼ってきたものにクリアぶき。筆目もなくいい感じです。(クリック拡大)

tomoくんパパのジュアッグも筆で塗りわけ完成へ。私もいつかちゃんとつくってみたいMS。

オリジンシャアザクはtomo君完成。 シール貼って機体はツヤあり、武装はつや消しをエアブラシで。しぶい。

わたしも年賀状用に組んだWIGOをクリア吹いた。デカール割れたけど筆塗りでリカバー。
折れたパーツのリカバー方もついでに教室らしくやったりもしてますw
○次回は1月10日です。来年も宜しくお願いします!

4名様ご参加。他にもtkさんやM君がちょっと顔出してくれました。ありがとうございます。
kuroくん今度はスープラです。タミヤの安心感。でも海外使用に改造中。

本日完成品が豊作。
satoさんのたまごひこうき自衛隊60年記念仕様F-252機セット。先日長田iibaで行われた筆塗り勉強会での塗装にデカール貼ってきたものにクリアぶき。筆目もなくいい感じです。(クリック拡大)

tomoくんパパのジュアッグも筆で塗りわけ完成へ。私もいつかちゃんとつくってみたいMS。

オリジンシャアザクはtomo君完成。 シール貼って機体はツヤあり、武装はつや消しをエアブラシで。しぶい。

わたしも年賀状用に組んだWIGOをクリア吹いた。デカール割れたけど筆塗りでリカバー。
折れたパーツのリカバー方もついでに教室らしくやったりもしてますw
○次回は1月10日です。来年も宜しくお願いします!
コメント