バーザム改
○今日のマンツーマン講習しにきてくれたのは堺の中学2年生S君。
ガンプラの改造をしたいそう。
リバイブのMKII持参でこっからバーザム改にしたいそうです。設定画のコピーも持ってきてくれた。


うちにセンチネルあるので一緒に作例みながらどうしようか考察。

改造結構必要で顔、胸、足回り、股間に尻アーマー。
顔は他のMSの顔土台にパテ盛り&削り。
エポキシパテをつかったことない、とのことで実地に触ってもらう。
メンタム手に塗って混ぜるとこから、もって削る。乾燥機が役立ちます。メンタムを利用した離形で後ハメなんかも。
削るのにいろんなヤスリを試しながら、形状どうしようか本やネット画像いろいろ一緒に見ました。
なかなかの手さばきと吸収力で形にしていくのはすばらしい。
プラ板工作も試しながら道具の使い方もレクチャーできました。西手も股間のメガ粒子砲みたいなんが大変。
ざっくりプラ板で作ってみたけど精度出すのはよっぽどがんばらんとなあ・・

今後必要な資材や工具をメモして「お父ちゃんに買ってもらい」と持たせましたw
細かい工作は好きなそうなので完成させると思います。
がんばれー。
○マイナンバー不在通知きてたのでもらってきた。家族分はいってるのね。
ガンプラの改造をしたいそう。
リバイブのMKII持参でこっからバーザム改にしたいそうです。設定画のコピーも持ってきてくれた。


うちにセンチネルあるので一緒に作例みながらどうしようか考察。

改造結構必要で顔、胸、足回り、股間に尻アーマー。
顔は他のMSの顔土台にパテ盛り&削り。
エポキシパテをつかったことない、とのことで実地に触ってもらう。
メンタム手に塗って混ぜるとこから、もって削る。乾燥機が役立ちます。メンタムを利用した離形で後ハメなんかも。
削るのにいろんなヤスリを試しながら、形状どうしようか本やネット画像いろいろ一緒に見ました。
なかなかの手さばきと吸収力で形にしていくのはすばらしい。
プラ板工作も試しながら道具の使い方もレクチャーできました。西手も股間のメガ粒子砲みたいなんが大変。
ざっくりプラ板で作ってみたけど精度出すのはよっぽどがんばらんとなあ・・

今後必要な資材や工具をメモして「お父ちゃんに買ってもらい」と持たせましたw
細かい工作は好きなそうなので完成させると思います。
がんばれー。
○マイナンバー不在通知きてたのでもらってきた。家族分はいってるのね。
コメント
日曜日はボークス
一応参加予定です。
今年の完成品並べようと思います。
2015-12-06 00:10 Takezawa URL 編集
2015-12-06 19:33 iiba玉造マスタ URL 編集