本日は女房の誕生日!w”いいふーふ”の日
3連休どうお過ごし?寒いので当店で模型いじり&あったかいコーヒーでもどうぞ。
あさっての模型スクール「光沢塗装」でもってきてくれたほうがいいもの。
「パール塗装編」:パール塗装を試してみたい方は
パール粉(WAVE、クレオスなど)、クリア塗料、スペアボトル、塗装用パーツ。溶剤。
「砥ぎだし編」:きっちりされたい方は前もって準備。
下地処理したパーツにデカール貼ってクリア吹き、とかしてたら完璧。
耐水ペーパー#1000~2000、コンパウンドなども必要です。
クリアパーツだけでもあれば磨く練習台に。ゲルググのシールドなんかもいいですなあ。
どちらも見学だけでも十分楽しく学べますが実践しながらのほうがより身につくはずです。
当店の工具箱にも耐水ペーパー1000,1500,2000、コンパウンド細め、仕上げ用、ラッカー系クリア塗料は置いてます。
製作会用のプラモも忘れずに持参ください!
最近のお客さんの作品紹介


MTOさんの毛糸玉で作ったSAFS。 キーホルダーサイズのかわいいの。

?この女王様は?
ロールパンナちゃんがリアルタイプに!
首だけアンパンマンに踏みつけられてるのがジャムおじさん。
最近でた「匠魂」のモモレンジャーの改造品。これはやはりkumaさんの作品。

プラモ以外でもなんでもOKですので作ってもってきて見せてね~。
あさっての模型スクール「光沢塗装」でもってきてくれたほうがいいもの。
「パール塗装編」:パール塗装を試してみたい方は
パール粉(WAVE、クレオスなど)、クリア塗料、スペアボトル、塗装用パーツ。溶剤。
「砥ぎだし編」:きっちりされたい方は前もって準備。
下地処理したパーツにデカール貼ってクリア吹き、とかしてたら完璧。
耐水ペーパー#1000~2000、コンパウンドなども必要です。
クリアパーツだけでもあれば磨く練習台に。ゲルググのシールドなんかもいいですなあ。
どちらも見学だけでも十分楽しく学べますが実践しながらのほうがより身につくはずです。
当店の工具箱にも耐水ペーパー1000,1500,2000、コンパウンド細め、仕上げ用、ラッカー系クリア塗料は置いてます。
製作会用のプラモも忘れずに持参ください!
最近のお客さんの作品紹介


MTOさんの毛糸玉で作ったSAFS。 キーホルダーサイズのかわいいの。

?この女王様は?
ロールパンナちゃんがリアルタイプに!
首だけアンパンマンに踏みつけられてるのがジャムおじさん。
最近でた「匠魂」のモモレンジャーの改造品。これはやはりkumaさんの作品。

プラモ以外でもなんでもOKですので作ってもってきて見せてね~。
コメント
残念ながら模型教室行きは断念致します(T-T)
Uさんのパール塗装実演見たかったな~(泣)
2008-11-22 15:23 TEADEA URL 編集
フ-フみずいらず大作戦
マスタ-から高価なものふんだくってください、笑
ところで、くまお魂(シ-クレット?)はどこで売ってルンですかぁ?
2008-11-22 16:08 kopann URL 編集
kopannさん>当店は嫁の力で成り立っておるところもあるので感謝しておりますがなかなか形にできないのがツライとこではありますw
2008-11-22 21:25 わこうつうしん URL 編集
「私は貝になりたい」ですねぇ
この映画みたいんですけど友達と行く映画内容じゃないですし
自分は戦争系に興味あるんで十分楽しめるんですが・・
それは置いといて
あさっては10時ぐらいに着くと思いますぅ
親に内緒で一人でいきますよぉ(これでやっと自由になれるぅ
電車賃は自分負担;;
2008-11-23 00:24 オタッキー URL 編集
おめでとうございますm(_ _)m
俺もTEADEAさん同様風邪引いてしまいました。
2008-11-23 11:14 たけ URL 編集
たけさん>風邪は寝て直す!養生くださいまし!
2008-11-23 23:19 わこうつうしん URL 編集