高校野球おわる
○仙台育英、途中で同点にになったときは痺れた!おもしろかった。東海大相模優勝おめでとうございます。
高校野球終わるとちょいと秋の気配も感じるようになります。
○本業のHP、基本ほっぽらかしてるのですが久々に更新したらなぜかJPGとかGIFが表示されんように・・・ビルダーのプレビューではいけてるのに。もどすことさえうまくいかんのでイライラしておりますw
○このブログもFC2ですがそこの創業者(?)国際手配だそう。アダルト規制関連ですが「アメリカにサーバーあるからしらんもんね」作戦がもう効かないようです。ぐはー、ブログのほうは大丈夫なんでしょうか・・・
○RevHG ガンダムすみいれ拭き取りまで完了。バルカンは黄色。

実はゲートやパーティングライン処理が甘いのですが今回は撮影用+あげちゃう予定なのでざくうりお手軽製作。
黄色は某氏の真似でビビッドオレンジ+黄色にしました。
高校野球終わるとちょいと秋の気配も感じるようになります。
○本業のHP、基本ほっぽらかしてるのですが久々に更新したらなぜかJPGとかGIFが表示されんように・・・ビルダーのプレビューではいけてるのに。もどすことさえうまくいかんのでイライラしておりますw
○このブログもFC2ですがそこの創業者(?)国際手配だそう。アダルト規制関連ですが「アメリカにサーバーあるからしらんもんね」作戦がもう効かないようです。ぐはー、ブログのほうは大丈夫なんでしょうか・・・
○RevHG ガンダムすみいれ拭き取りまで完了。バルカンは黄色。

実はゲートやパーティングライン処理が甘いのですが今回は撮影用+あげちゃう予定なのでざくうりお手軽製作。
黄色は某氏の真似でビビッドオレンジ+黄色にしました。
コメント
|したらなぜかJPGとかGIFが表示されんように・・・
ページのソースで指定されているJPGやGIFファイルのパスと、
実際ファイルが置かれているパスが異なるのではないでしょうか。
ソースみてみましたが、例えばトップページのソースに記載されて
いる内容
|IMG src="../top_bar_01.jpg
なんかだと、トップページのHTMLファイルが置かれている
フォルダの1層上のフォルダに画像ファイルを置いている前提に
なっています。
この手の画像ファイルはトップページのHTMLファイルの置かれた
フォルダと同じか、その配下のフォルダに置かれているのが
一般的かと思いますので、なんらかの拍子にパスがずれてしまった
のかもしれません。
復旧できるといいですね♪
2015-08-20 19:04 玖弐零式改(type920r) URL 編集
今晩は~
言ってる私も新作ありません~かろうじて35でジープとバイクをMBのPin-upガールと絡めたビネットがあるだけです~
2015-08-20 23:49 Takezawa URL 編集
takezawaさん>オートモデラー30日でしたっけ?いまんとこいけそうに無いのですが覗けるようチャレンジします!
2015-08-21 09:06 iiba玉造マスタ URL 編集