「プラモデル」がキラーワード
○大阪城公園ひさびさに朝散歩にいったら、あいかわらずの外人観光客いぱーい。

屋台とかも増えてたわ。
○本屋さんでリアクションバイト。
GOODSPRESS7月号「もう一度プラモデル」
LURE MAGAZINE7月号「200号」付録にプラモデル。

GOODSPRESSはわりとガンプラ特集やってるんですがプラモ全般、表紙に箱積みパターンは初。
ちゃんと初心者向け(というか出戻り向け)に工作マニュアルも。技ミックスなどの彩色済み模型も紹介なんかいいんじゃないすかね。
模型ファクトリーのアトリエ使ってる方のインタビューやプロフェッサーTKの紹介もあった。
新HGガンダムのランナーやパーツ出てるの初?顔の目の部分が別パーツ!
あと、あまり買ったこと無かったLURE MAGAZINEにも「プラモデル」表記にビックリ。
レアリスシャッドというシャッドプラグのボディーパーツはいってます。

一応プラモデルなのでコーティングなどキッチリしないと強度的にアレらしいがオマケだし。本格的に磁石の移動重心システムだ。

フックは自分でつける必要あります。そして塗装コンテストもある!おっちゃんやるでーw

雑誌買う世代がアラフォーで、そのキラーコンテンツにプラモがあるから、というのはよくわかります。
どんどん釣られてやろうと思いますw

屋台とかも増えてたわ。
○本屋さんでリアクションバイト。
GOODSPRESS7月号「もう一度プラモデル」
LURE MAGAZINE7月号「200号」付録にプラモデル。

GOODSPRESSはわりとガンプラ特集やってるんですがプラモ全般、表紙に箱積みパターンは初。
ちゃんと初心者向け(というか出戻り向け)に工作マニュアルも。技ミックスなどの彩色済み模型も紹介なんかいいんじゃないすかね。
模型ファクトリーのアトリエ使ってる方のインタビューやプロフェッサーTKの紹介もあった。
新HGガンダムのランナーやパーツ出てるの初?顔の目の部分が別パーツ!
あと、あまり買ったこと無かったLURE MAGAZINEにも「プラモデル」表記にビックリ。
レアリスシャッドというシャッドプラグのボディーパーツはいってます。

一応プラモデルなのでコーティングなどキッチリしないと強度的にアレらしいがオマケだし。本格的に磁石の移動重心システムだ。

フックは自分でつける必要あります。そして塗装コンテストもある!おっちゃんやるでーw

雑誌買う世代がアラフォーで、そのキラーコンテンツにプラモがあるから、というのはよくわかります。
どんどん釣られてやろうと思いますw
コメント