ボールデンアームズ
○昨日買い物した HGBCボールデンアームズ。
これ支援パーツというかメカっぽい謎プラモです。
でもその実態はバンダイのボールジョイント&関節セット。

プラ(PS)製なので切ったり貼ったりが割と自由。サイズもボールジョイントは3種(大中小)どれも3mm棒。

関節も1重2重関節選択。(1サイズのみ)
棒状のオフセット受けもあるのですがポリキャップはないので片手落ち・・・
でも長めのダブルボールジョイントになるのでギャン足首に採用。

上から無加工、長さ調整、両端ボールジョイント
上の差す棒のところにボールジョイントがくればいいのに。(ドリルで穴あければできるな)
3mmドリルあれば自由度たかい。

受け皿も3mm棒でてるので固定もやりやすい。

ギャンが立ったよ!股間が既存パーツなのでゆらゆらです。ボールジョイント多用で安定もいまいちですが初めてにしてはまあよし。ちゃんと足の裏が設置すればOK。腕の2重関節が貧弱なのでカバーつくらんとなあ。
極力、旧キットパーツはそのまま活かすつもりです。こぶしも小さいボールジョイント突っ込んで使うよ。
ボールデンアームズちょっとお高いかもしれませんがバンダイ製しか手に入らないとこでは重宝する。
これ支援パーツというかメカっぽい謎プラモです。
でもその実態はバンダイのボールジョイント&関節セット。

プラ(PS)製なので切ったり貼ったりが割と自由。サイズもボールジョイントは3種(大中小)どれも3mm棒。

関節も1重2重関節選択。(1サイズのみ)
棒状のオフセット受けもあるのですがポリキャップはないので片手落ち・・・
でも長めのダブルボールジョイントになるのでギャン足首に採用。

上から無加工、長さ調整、両端ボールジョイント
上の差す棒のところにボールジョイントがくればいいのに。(ドリルで穴あければできるな)
3mmドリルあれば自由度たかい。

受け皿も3mm棒でてるので固定もやりやすい。

ギャンが立ったよ!股間が既存パーツなのでゆらゆらです。ボールジョイント多用で安定もいまいちですが初めてにしてはまあよし。ちゃんと足の裏が設置すればOK。腕の2重関節が貧弱なのでカバーつくらんとなあ。
極力、旧キットパーツはそのまま活かすつもりです。こぶしも小さいボールジョイント突っ込んで使うよ。
ボールデンアームズちょっとお高いかもしれませんがバンダイ製しか手に入らないとこでは重宝する。
コメント