百万遍てづくり市
○昨日京都の仕事が早く終わったので毎月15日にやってる知恩寺の手作り市にいってみた。
雨が降り始めて(結構強め)きたんでどうなの?とのぞいてみたがテントなので大丈夫みたい。

ケーキ、クッキー、ジャム系も多いけどそんあに売れてる感じはなかったなあ・・・
飛ぶように売れてたのは業者さんのカップケーキ。やっぱりそれを買ってしまった。
○先日買った光るヒヨコの中身。

衝撃を与えると一定時間点滅する回路。小さいので模型組み込みも旧キットなら問題なし。
スイッチはバネでした。隣の鉄板に触れるとスイッチオン。
○たまに行く大きな書店はなんばOCATの隣のジュンク堂。
その下はホームセンター ダイキ。
そこのペットショップが動物園ばりにすごい。
猫もいっぱいいるのですが小動物コーナーにはふくろう10羽ほど。ケージにもいれず止まり木でいるので間近に見れる。
ゾウガメみたいなカメや、かえるやトカゲ、ハリネズミもいっぱい。
あとフェネックこと砂漠狐のペアが。臆病なので近くに行くとスに隠れるけどかわいい。
お値段250万円!車か。
雨が降り始めて(結構強め)きたんでどうなの?とのぞいてみたがテントなので大丈夫みたい。

ケーキ、クッキー、ジャム系も多いけどそんあに売れてる感じはなかったなあ・・・
飛ぶように売れてたのは業者さんのカップケーキ。やっぱりそれを買ってしまった。
○先日買った光るヒヨコの中身。

衝撃を与えると一定時間点滅する回路。小さいので模型組み込みも旧キットなら問題なし。
スイッチはバネでした。隣の鉄板に触れるとスイッチオン。
○たまに行く大きな書店はなんばOCATの隣のジュンク堂。
その下はホームセンター ダイキ。
そこのペットショップが動物園ばりにすごい。
猫もいっぱいいるのですが小動物コーナーにはふくろう10羽ほど。ケージにもいれず止まり木でいるので間近に見れる。
ゾウガメみたいなカメや、かえるやトカゲ、ハリネズミもいっぱい。
あとフェネックこと砂漠狐のペアが。臆病なので近くに行くとスに隠れるけどかわいい。
お値段250万円!車か。
コメント
次はぜひ!
2015-04-16 12:48 ツヨ URL 編集
2015-04-16 23:33 iiba玉造マスタ URL 編集