今日の玉造アトリエ
○今日は朝からマンツーマン講習。AMだけ工房利用もご予約も。

siraiさんの3突ほぼ完成品。

クリック拡大。これにもすこしウェザリングしたいそう。
それより先にちび丸艦隊金剛を製作。
大和も作りかけてるらしいですがそれよりパーツ細かいらしい。
スナップの合いはもひとつみたいですがなかなかのキット。
甲板のマスキングは添付シールを利用。

スミイレしたら完成。 ここでタイムオーバー。

ウェザリングは家でやるそうです。ピグメントこんな感じ、とリモコンパットンでテスト。
草を混ぜ込んでもおもしろいので麦の穂とアスパラのドライフラワー細切れを。

小袋いれたのに持って帰ってもらってないので郵送しますw
murakimさんは3月のライオン猫駒完成!
将棋版風台座塗装してました。

いまは角川映画絶頂の頃の里美八犬伝フィギュアに熱中。


どんどん造形力上がっててすげえ。
○明日はモデスポの現地説明会&下見会がATCで15時から!

siraiさんの3突ほぼ完成品。

クリック拡大。これにもすこしウェザリングしたいそう。
それより先にちび丸艦隊金剛を製作。
大和も作りかけてるらしいですがそれよりパーツ細かいらしい。
スナップの合いはもひとつみたいですがなかなかのキット。
甲板のマスキングは添付シールを利用。

スミイレしたら完成。 ここでタイムオーバー。

ウェザリングは家でやるそうです。ピグメントこんな感じ、とリモコンパットンでテスト。
草を混ぜ込んでもおもしろいので麦の穂とアスパラのドライフラワー細切れを。

小袋いれたのに持って帰ってもらってないので郵送しますw
murakimさんは3月のライオン猫駒完成!
将棋版風台座塗装してました。

いまは角川映画絶頂の頃の里美八犬伝フィギュアに熱中。


どんどん造形力上がっててすげえ。
○明日はモデスポの現地説明会&下見会がATCで15時から!
コメント