太陽公園にいってみた
○レコンギスタ見た。軌道エレベーターって大林組が作るいうてますけど実現するんでしょうね。ダブルオーぽい世界。でも宇宙世紀のゴッグにカプルが博物館に置いてあったのでそのあとみたい。 吉田キャラの女の子かわいいけどおてんばばっかで・・・・
Gセルフとグリモアの戦闘は1stガンダムのオマージュでしtたな。
ガダッカもでてるしw冨野さんぽくて期待。
○今日仕事で兵庫の相生に。早めに終わったので帰りに白鳥城こと「太陽公園」にいってみた。
なんか宗教臭くてどうなん?と思ってましたが圧倒された。

ドイツの城がでかい!中は近代的な展示室。いまは3Dトリックアートとくるみ割り人形。時間なかったので駆け足でしたがなかなか。
少し離れて石コーナー。モアイやアンデスの石造がお出迎え。マーライオンや自由の女神にしょんべん小僧で苦笑してたのですがだんだん広さと物量にゼイゼイしてきたw

中国系が強く、兵馬俑の石造、「樹脂の複製?」とさわるもすべて石。

この再限度にあきれるw

これたぶん中国で作って輸入してる。途中にあった仁王像が残念だったのでそう感じただけです。
縮尺ちじめた天安門広場。そこそこ長い万里の長城。ピラミッドや凱旋門もでかい。

お寺の複製もガチで周りの灯篭から仏さんとか連合軍なみの物量で途中で「馬鹿にしててすみません・・」な迫力。
遠くの双塔とかは行くのあきらめた。 なんか平成40年まで増やし続ける予定らしい。
まわりに老人ホームなども併設されてるでかい施設です。謎はいろいろありますが1300円の入場料は妥当。

あさっての凱旋門賞、日本馬わりと有利ちゃうかな・・
Gセルフとグリモアの戦闘は1stガンダムのオマージュでしtたな。
ガダッカもでてるしw冨野さんぽくて期待。
○今日仕事で兵庫の相生に。早めに終わったので帰りに白鳥城こと「太陽公園」にいってみた。
なんか宗教臭くてどうなん?と思ってましたが圧倒された。

ドイツの城がでかい!中は近代的な展示室。いまは3Dトリックアートとくるみ割り人形。時間なかったので駆け足でしたがなかなか。
少し離れて石コーナー。モアイやアンデスの石造がお出迎え。マーライオンや自由の女神にしょんべん小僧で苦笑してたのですがだんだん広さと物量にゼイゼイしてきたw

中国系が強く、兵馬俑の石造、「樹脂の複製?」とさわるもすべて石。

この再限度にあきれるw

これたぶん中国で作って輸入してる。途中にあった仁王像が残念だったのでそう感じただけです。
縮尺ちじめた天安門広場。そこそこ長い万里の長城。ピラミッドや凱旋門もでかい。

お寺の複製もガチで周りの灯篭から仏さんとか連合軍なみの物量で途中で「馬鹿にしててすみません・・」な迫力。
遠くの双塔とかは行くのあきらめた。 なんか平成40年まで増やし続ける予定らしい。
まわりに老人ホームなども併設されてるでかい施設です。謎はいろいろありますが1300円の入場料は妥当。

あさっての凱旋門賞、日本馬わりと有利ちゃうかな・・
コメント
万里の長城は延々と坂道が続くばかりなので途中で引き返しました。
まだ工事中だったから、今はもっと伸びてるかも知れません。
Gレコはとりあえずグリモア買います。めっちゃ好み~!
2014-10-04 09:27 よしごう URL 編集
グリモアは争奪戦&品薄間違いないなあ。
2014-10-04 22:58 iibaかわばた URL 編集