ガソリンの高騰はいつまで続く
○台風やはり大阪はたいしたこと無い。なにもないに越したことないけど。
こんだけ湿度高いと塗装はやばめ。トップコート吹くのも恐る恐る・・・
ワンフェス前はデカール注文増えるのですw
○ガソリンが160円後半に落ち着き始めたが、アベノミクスのしわ寄せ関係あるの?原発やっぱりいるやん、という誘導?
5年前は80円くらいまで下がってたの考えると倍ですわ。トラック協会が怒ってないのが不思議。
○ネオジオングの完成品がヤフオクに出てますが、定価27000円のがちゃんとつくると5万から10万になってます。
ガンプラ錬金術、価格大きいほうが破壊力あるなあ・・。
○タギミさんがまた変わったコンペ。
「ドキッ!模型だらけの水泳大会2014」
模型に水中モーターつけたりして動かして遊ぶ、というのは昭和の子供は一度はやってる?
コンペのネーミングも平成生まれにはチンプンカンプンでしょうがw
学校のプール(冬場)とか銭湯とか田んぼの用水路とか泳がせる場所はいろいろあったねー。
大抵沈んだり無くしたりするもんだった。
赤白の水中モーターはもうない。
○ここんとこ更新遅れ気味すんません。会社の決算資料ためこんでたの格闘中。
こんだけ湿度高いと塗装はやばめ。トップコート吹くのも恐る恐る・・・
ワンフェス前はデカール注文増えるのですw
○ガソリンが160円後半に落ち着き始めたが、アベノミクスのしわ寄せ関係あるの?原発やっぱりいるやん、という誘導?
5年前は80円くらいまで下がってたの考えると倍ですわ。トラック協会が怒ってないのが不思議。
○ネオジオングの完成品がヤフオクに出てますが、定価27000円のがちゃんとつくると5万から10万になってます。
ガンプラ錬金術、価格大きいほうが破壊力あるなあ・・。
![]() | HGUC 1/144 NZ-999 ネオ・ジオング (機動戦士ガンダムUC) (2014/06/28) バンダイ 商品詳細を見る |
○タギミさんがまた変わったコンペ。
「ドキッ!模型だらけの水泳大会2014」
模型に水中モーターつけたりして動かして遊ぶ、というのは昭和の子供は一度はやってる?
コンペのネーミングも平成生まれにはチンプンカンプンでしょうがw
学校のプール(冬場)とか銭湯とか田んぼの用水路とか泳がせる場所はいろいろあったねー。
大抵沈んだり無くしたりするもんだった。
![]() | 楽しい工作シリーズ No.153 水中モーター (70153) (2009/06/23) タミヤ 商品詳細を見る |
赤白の水中モーターはもうない。
○ここんとこ更新遅れ気味すんません。会社の決算資料ためこんでたの格闘中。
コメント