玉造アトリエ製作会
○今日は玉造アトリエでいつものお二人製作会。

メキラー(メッキ加工好き)なimaiさん、今回はクシャトリア。

バインダーがビームシルドみたいに。
fujimonくんはほぼ完成のドーベンウルフをひとまず置いてバンシー塗装開始。

渋い感じで出来上がりそう。
バンシーは金色パーツをガイアスラーブライトゴールドで。

想定してたオレンジぽいのはいいのですが輝きが足りないなあ・・といってるので見てたら塗料の攪拌がたらず金色銀色粒子がうまくまざってないのを発見。
塗料はなんでもそうですがメタリック系は塗装の途中でも沈殿するしご注意。
ちゃんと混ぜ混ぜするとこうなります。(下側)

なにごとも経験です。
数沢山つくったほうがそれだけ経験値もあがりますよね。
○ベアッガイIII祭りのまとめを主催さんのブログでじわじわ更新。やっと100体いきました!
ひとつづつ丁寧なコメントがすばらしい!おつかれさまです。
「とびだせあっがい谷」
しかしすごい参加メンバーだったんだと改めて。
○明日は大日OLIVEさんでのプラモデル教室&製作会です。
伸ばしランナー作るからだれか黒いランナーもってない?

メキラー(メッキ加工好き)なimaiさん、今回はクシャトリア。

バインダーがビームシルドみたいに。
fujimonくんはほぼ完成のドーベンウルフをひとまず置いてバンシー塗装開始。

渋い感じで出来上がりそう。
バンシーは金色パーツをガイアスラーブライトゴールドで。

想定してたオレンジぽいのはいいのですが輝きが足りないなあ・・といってるので見てたら塗料の攪拌がたらず金色銀色粒子がうまくまざってないのを発見。
塗料はなんでもそうですがメタリック系は塗装の途中でも沈殿するしご注意。
ちゃんと混ぜ混ぜするとこうなります。(下側)

なにごとも経験です。
数沢山つくったほうがそれだけ経験値もあがりますよね。
○ベアッガイIII祭りのまとめを主催さんのブログでじわじわ更新。やっと100体いきました!
ひとつづつ丁寧なコメントがすばらしい!おつかれさまです。
「とびだせあっがい谷」
しかしすごい参加メンバーだったんだと改めて。
○明日は大日OLIVEさんでのプラモデル教室&製作会です。
伸ばしランナー作るからだれか黒いランナーもってない?
コメント