なんか久しぶりの更新です・・さーせん
○ちょっとお疲れモードです。ブログも昨日書いてたのが消えてがっくり。
模型もあまりさわらず。書くこともなかったのもありますがw
○「ムカデ人間」見た。なんじゃこれ。
○昨日の夜、マンツーマン講習希望の方がご来店。3時間づつ2日間。
kuwaharaさんはエアブラシセットも持ってるのですがラジコンが好きで
塗装もラジコンポリカ用の水性塗料を使ってたのをプラモ創るのに違う塗料でエアブラシ実践したかったとのこと。

家でもラッカーはあまり使いたくないとのことで水性アクリルで練習してもらいました。
あまり違いはないのかと思ってたのですがゆるく吹くのはやったことなかったようですのでいろいろトライ。
ガンダム赤くしてもらう。

左はうまくいったのですが右は梨地に。塗料の濃さのせい。
これも慣れだけですので今日で無事マスターされると思います。
○ミニ4駆のARシャーシ組み立てた。
ちょっと難しいとかあるぞ・・子供さんが初めてだとお手上げじゃない?




でもかっこええー、ちゃんと宝箱セッティングになってるしブレーキもついてる。
ホイルもシルバー塗ったらかっこええ!
模型もあまりさわらず。書くこともなかったのもありますがw
○「ムカデ人間」見た。なんじゃこれ。
○昨日の夜、マンツーマン講習希望の方がご来店。3時間づつ2日間。
kuwaharaさんはエアブラシセットも持ってるのですがラジコンが好きで
塗装もラジコンポリカ用の水性塗料を使ってたのをプラモ創るのに違う塗料でエアブラシ実践したかったとのこと。

家でもラッカーはあまり使いたくないとのことで水性アクリルで練習してもらいました。
あまり違いはないのかと思ってたのですがゆるく吹くのはやったことなかったようですのでいろいろトライ。
ガンダム赤くしてもらう。

左はうまくいったのですが右は梨地に。塗料の濃さのせい。
これも慣れだけですので今日で無事マスターされると思います。
○ミニ4駆のARシャーシ組み立てた。
ちょっと難しいとかあるぞ・・子供さんが初めてだとお手上げじゃない?




でもかっこええー、ちゃんと宝箱セッティングになってるしブレーキもついてる。
ホイルもシルバー塗ったらかっこええ!
コメント
あれはオススメできませんからね~。
2は絶対観ない方がいいですよ。
ダチョウ的なフリではなく、マジですから!
2014-04-13 08:15 ツヨ URL 編集
2014-04-14 09:17 わこうつうしん玉造マスター URL 編集