3月おしまい。
○ヤフオクでボルテスVのプラモの五個セットがでてた。凄い入札合戦の末約40000円で落札。これ良く見ると空き箱。(組み立てて遊んだあとの本体もあるのですが)確かにキレイな状態ですが空き箱!よく保管してたなあ。
○先日のSMFの写真。
あわてて撮ってたのでiso1250のまんまで撮影・・・画面ざらざら。さーせん。

これどっちもtakezawaさんのやん。かっこええ。


この10式ライトつく!

テーマ「水」なので船多し。

これも水関連。魚市場のターレット!かわいい。

○ビルドファイターズ最終回ですね。なんかアバオアクーでてきてたけど。寂しい。
朝ドラ、ごちそうさんのあとは赤毛のアンの翻訳家の話です。
○先日のSMFの写真。
あわてて撮ってたのでiso1250のまんまで撮影・・・画面ざらざら。さーせん。

これどっちもtakezawaさんのやん。かっこええ。


この10式ライトつく!

テーマ「水」なので船多し。

これも水関連。魚市場のターレット!かわいい。

○ビルドファイターズ最終回ですね。なんかアバオアクーでてきてたけど。寂しい。
朝ドラ、ごちそうさんのあとは赤毛のアンの翻訳家の話です。
コメント
有難う御座います。
今回は軍資金代わりの商品券は万札分あってウハウハでした。
10式もゲットされてました。
メーカーからの賞ではインターアライドから1/350のあの中国海軍の垂直上昇機専用の空母(名前忘れた)がデカくて最大でした。
取られた方は1/700の駆逐艦作られてました。
私は賞品は外国製の塗料セットでした(残念)
2014-03-31 20:02 K.Takezawa URL 編集
2014-03-31 23:20 わこうつうしん玉造マスター URL 編集