プラモ教室&製作会 7コマ目
○昨日は教室はキャンセルになったのでガンプラ塗装。アクリジョンでビルドストライク。
ベタ塗りしかしにくい塗料ではあるので最近のガンプラ塗装にはいいのかも?
マスキングやラッカー重ね塗りもしてみた。

白(+黄色少量)を塗装して1日経過。○印はたまった塗料。
薄め液いれすぎるとはじくので濃い目で吹いたのですが、塗面が梨地っぽくなるのを重ね塗りで押さえるとどうしてもぽってりに。ラッカーだとすぐ乾くのでなんてことないのが乾かないので流れてる。
薄いのを塗り重ねることができないので今度はローテーションものすごくひんぱんにやってみよ。
ちなみにやりなおしはそのときなら指やティッシュでぬぐうと簡単に取れる。
乾燥したらやするかツールクリーナ?
○今日は教室3名様。ありがとうございます。今日は座学で模型の歴史とかちょろっとやった。

○ご新規の高校生17歳N君エアブラシ実践。もうコンプ持ってるとのこと。ゲームからガンプラに。よろしくです!

アクリジョンを皆でどんなもんか試し吹き。濃い目の塗料をゆっくりふいてもらう。いいツヤもでる。

ケロロロボのたての星マークにうまく塗料が入ってない。よっぽどゆっくり塗るしか・・
乾燥も時間内ではギリギリ運べるくらいでぎゅっと持つと指紋確定。
ラッカー感覚で塗るから・・なのでこの塗料の塗り方探します。
塗膜は強い。半渇きでマスキングしても剥がすときもってかれない!
ラッカー上乗せも全然OK.
その辺はいままでの水性よりいいわ。においもないがツールクリーナーないと水だけでキツイ。
ツールクリーナの最小ロット使い方もマスター必要ですね。
○教室は次回26日!1クールはラスト。撮影ブースと三脚もっていって撮影講習します。
ベタ塗りしかしにくい塗料ではあるので最近のガンプラ塗装にはいいのかも?
マスキングやラッカー重ね塗りもしてみた。

白(+黄色少量)を塗装して1日経過。○印はたまった塗料。
薄め液いれすぎるとはじくので濃い目で吹いたのですが、塗面が梨地っぽくなるのを重ね塗りで押さえるとどうしてもぽってりに。ラッカーだとすぐ乾くのでなんてことないのが乾かないので流れてる。
薄いのを塗り重ねることができないので今度はローテーションものすごくひんぱんにやってみよ。
ちなみにやりなおしはそのときなら指やティッシュでぬぐうと簡単に取れる。
乾燥したらやするかツールクリーナ?
○今日は教室3名様。ありがとうございます。今日は座学で模型の歴史とかちょろっとやった。

○ご新規の高校生17歳N君エアブラシ実践。もうコンプ持ってるとのこと。ゲームからガンプラに。よろしくです!

アクリジョンを皆でどんなもんか試し吹き。濃い目の塗料をゆっくりふいてもらう。いいツヤもでる。

ケロロロボのたての星マークにうまく塗料が入ってない。よっぽどゆっくり塗るしか・・
乾燥も時間内ではギリギリ運べるくらいでぎゅっと持つと指紋確定。
ラッカー感覚で塗るから・・なのでこの塗料の塗り方探します。
塗膜は強い。半渇きでマスキングしても剥がすときもってかれない!
ラッカー上乗せも全然OK.
その辺はいままでの水性よりいいわ。においもないがツールクリーナーないと水だけでキツイ。
ツールクリーナの最小ロット使い方もマスター必要ですね。
○教室は次回26日!1クールはラスト。撮影ブースと三脚もっていって撮影講習します。
コメント