ダブルオー劇場版
○今日仕事でした。大雨覚悟でしたがそうでもなかった。大阪はそのへんすげえ。
○アニメの最終回+新番組ラッシュ。深夜アニメはあまり見ないようにしてるんですが気になりますw
放送中いろんな警報はいって怒る人もいるんでしょうね。
○今日の深夜、『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』が民放初。
浜村淳が解説?前にガンダムWの劇場版を同じような時間帯で放送したとき浜村さんが解説。ちゃんと見てないと話せないような解説に感心した覚えが。ほんとはあまり興味なくても仕事と割り切って鑑賞する姿は見習わないと。
ガンプラブームのころはアニメブームでもあったのですがAMラジオでアニメがんばってたのはOBCラジオ大阪。(今でもそう?)浜村さんのサタデーバチョンはかならずアニメソングをかけてくれて流すときは録音しやすいように「3・2・1音楽スタート!」といってくれてましたwいっぱい録ったなあ。スタートの「ト」だけうっすら浜村さんの声が録音されてたりしますw
○アニメの最終回+新番組ラッシュ。深夜アニメはあまり見ないようにしてるんですが気になりますw
放送中いろんな警報はいって怒る人もいるんでしょうね。
○今日の深夜、『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』が民放初。
浜村淳が解説?前にガンダムWの劇場版を同じような時間帯で放送したとき浜村さんが解説。ちゃんと見てないと話せないような解説に感心した覚えが。ほんとはあまり興味なくても仕事と割り切って鑑賞する姿は見習わないと。
ガンプラブームのころはアニメブームでもあったのですがAMラジオでアニメがんばってたのはOBCラジオ大阪。(今でもそう?)浜村さんのサタデーバチョンはかならずアニメソングをかけてくれて流すときは録音しやすいように「3・2・1音楽スタート!」といってくれてましたwいっぱい録ったなあ。スタートの「ト」だけうっすら浜村さんの声が録音されてたりしますw
![]() | さてみなさん聞いて下さい 浜村淳ラジオ話芸―「ありがとう」そして「バチョン」 (2003/11) 浜村 淳 商品詳細を見る |
コメント